「フレッツ光」の引越し手続きはどうすればいいですか。(東日本エリアへの引越しも含む)
西日本エリア内(富山県・岐阜県・静岡県より西の30府県)へのお引越しの場合は、公式サイトにてお手続きができます。 なお、「CLUB NTT-West」会員さまの場合は、「CLUB NTT-West」よりお手続きいただくと 詳細表示
はい、お引越し先がNTT西日本エリア内で「フレッツ光」のご提供が可能な場合、継続してご利用いただけます。 お引越し(移転)先でのインターネットは「フレッツ光」におまかせ!でご確認ください。 また、お手続きはお引越し手続きよりお 詳細表示
「フレッツ光」を利用していますが、引越しの際は、いつごろ申し込みをすると引越しした直後から使えますか?
お申し込み完了後、概ね2週間~4週間程度でご利用可能となりますが、設備状況や工事の混雑状況によりご利用までの期間が長くかかる場合がございますので、お引越し日がお決まりになりましたらお早目にお申し込み下さい。 お申し込み手続きは 詳細表示
「ひかり電話」を利用中に引越しをする場合、引越し先ですぐに同じ電話番号で継続利用できますか。
お引越し先が「ひかり電話」に対応した「フレッツ光」提供エリアの場合は引き続き利用いただけます。 ただし、ご利用中の電話番号を継続利用できない場合がございますので、詳細はこちらからお問い合わせください。 なお、「フレッツ光 詳細表示
現在クレジットカードによる支払いを利用していますが、引越しすることになりました。何か手続きは必要ですか。
お引越しに伴う電話等のお手続きの際に、特に廃止のお申し出を頂かない限り、お引越し先でのクレジットカード支払いは自動継続となります。 なお、弊社からNTT東日本管轄エリアへのお引越しの場合など再度お申し込みを頂く場合もござい 詳細表示
光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスのお引越しにつきましてはNTT西日本にてお手続きができません。 お手数をおかけしますが、ご利用中の「コラボ光」の窓口までご連絡をお願いいたします。 ※NTT西日本と光 詳細表示
フレッツ・スポット契約中に引っ越しをした場合は、なにか手続きは必要ですか。
はい、必要です。 お引っ越しされる場合は、「フレッツ・スポット」の契約だけでなく、「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」、「フレッツ・ADSL」、「フレッツ・ISDN」またはコラボ光(詳しくはこちら)、その他フレッツ 詳細表示
引っ越しをしてひかり電話の電話番号が変る場合は、元の電話番号ではどういったガイダンスが流れますか。
お引っ越しのお申し込みを受け付けし、NTT西日本にて電話番号が変わることがわかった時点でお客さまに以下のガイダンスの中からお選びいただきます。 ■おかけになった○○○○○○○○○○は、移転のため、番号が変わりました。 新しい番号 詳細表示
引越し先でもNTT西日本のフレッツ光を利用予定ですが、CLUB NTT-Westの会員情報は引き継がれますか。
はい、「フレッツ光」の移転のお手続きをいただければ、会員情報は自動で引継ぎます。 また、お引越し時のおトクな情報をお引越し先のネットをお探しの方に掲載しておりますので是非ご確認ください。 ※東日本エリアへ移転された 詳細表示
ひかり電話を利用しています。引越しをした後、Myビリングにログインできなくなりました。今までと同じID・パスワード・お客さま番号を入力しています。どうしてでしょうか。
お引越しをされた場合、請求書お客さま番号が変更となります。 請求書お客さま番号の変更に伴い、Myビリングのログイン時に必要なID・パスワードも変更となり、 それまで利用されていたログイン情報は使用できなくなります。 弊社へお 詳細表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 20-1019-1