6件中 1 - 6 件を表示
「フレッツ・プラス」とは、「フレッツ・ADSL」(DSLアクセスサービス)/の全メニューを対象に、基本セッション(2セッション)数※を超えたセッション数を任意に追加できる(最大追加セッション数は3セッション)有料の付加サービスです。 ...
セッションを追加することにより、通信速度に変化がありますか?
セッションの追加を行っても、1契約者回線の通信速度を共有することから、トータルの最大通信速度は変わりません。
「フレッツ・プラス」で追加できるセッション数はいくつですか?
「フレッツ・ADSL」(DSLアクセスサービス)では最大3セッション[合計最大5セッション]となります。
フレッツ・プラスをフレッツ・ISDNで利用はできないのですか。
ISDNにおけるPPPの標準仕様では対応できないため、提供対象外とさせていただいております。
基本セッション数とは、お客さまからのお申し込みによらず、「フレッツ・ADSL」(DSLアクセスサービス)が標準的に提供している同時に接続が可能なセッション数のことです。
本サービスでは、プロバイダーなど接続先との接続に利用するPPP(PPPoE)による各接続のことを指します。一般的にPPP(PPPoE)セッションと呼ばれるものです。
6件中 1 - 6 件を表示
審査 17-821-1