ひかり電話で使用するひかり電話対応機器の取り付け工事は自分でできるのですか。
お客さまの契約アクセス回線および機器構成によって異なります。 詳しくは、「ひかり電話」対応機器をお客さま自身で設置する場合の手順・留意事項をご覧ください。 詳細表示
家の建て替えなどで、ひかり電話を一時中断した場合は、どういったガイダンスが流れますか。
「ひかり電話」を一時中断した場合のガイダンスは申し込み時にお伺いしますので、以下の案内方法からお選びください。 ■おかけになった○○○○○○○○○○は、お客さまの都合により電話を取り外してあります。 連絡先の番号は、△△△△... 詳細表示
ひかり電話の設定を電話機から行ないたいのですが、どうすればいいですか。
ひかり電話の設定を電話機から行なう場合は、ひかり電話対応機器(ホームゲートウェイ)の電話機(TEL)ポートに接続したアナログ電話機からダイヤルすることにより、ひかり電話に関する各種設定を行なうことができます。 ※... 詳細表示
「ひかり電話」の「ナンバー・ディスプレイ」とはどのようなサービスですか。
電話にでる前に、かけてきた相手の電話番号がわかる「ひかり電話」のオプションサービスです。 どこからかかってきたかが電話にでる前にわかるので、安心して対応することができます。 ※ご利用にはナンバー・ディス... 詳細表示
ひかり電話の契約者電話番号(親番号)と「追加番号」の入れ替えは可能ですか。
はい、「ひかり電話」の契約者電話番号(親番号)と追加番号の入れ替えは可能です。 工事費についてはお問い合わせください。 詳細表示
「ひかり電話」1契約で複数の電話番号をご利用いただくことができるサービスです。追加可能な電話番号数は最大4番号です。 ※基本サービスは、1電話番号ご利用いただけます。 追加番号について詳しくはこちら 詳細表示
「ひかり電話」の通話料金については「ひかり電話」の通話料金についてをご確認ください。 詳細表示
はい、可能です。利用料金は、「ひかり電話」に合算請求されます。 詳細表示
はい、「フレッツ 光ネクスト」および「フレッツ 光ライト」の「ひかり電話」では、「ひかり電話」対応であれば他社製の機器(「ホームゲートウェイ」(HGW)も利用可能です。 ※ご利用を検討されている機器が「ひかり電話」 に対応して... 詳細表示
インターホンと電話機がつながっているのですが、そのまま「ひかり電話」を利用できますか。
NTT西日本が提供するインターホンにつながっている電話機については、配線形態にもよりますが、基本的に利用可能です。 NTT西日本で工事を行なう場合は工事費が必要となりますので、詳細はお問い合わせください。 詳細表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 20-1019-1