光コラボレーション事業者が卸付加サービスとして提供しているサービスをNTT西日本へ申し込むことはできますか。
いいえ、お申し込みいただけません。 卸付加サービスについては光コラボレーション事業者へお申し込みください。 詳細表示
コラボ光へ転用した場合、光コラボレーション事業者が扱っていない付加サービスは自動的に解約になりますか。
いいえ、光コラボレーション事業者が「コラボ光の卸付加サービス」として提供されていない付加サービスについてはNTT西日本と継続契約となり、自動的に解約にはなりません。 なお、コラボ光で利用いただけないサービス等については自動解約... 詳細表示
コラボ光でフレッツ光の付加サービスを利用したい場合どうすればいいですか。
「フレッツ光」の付加サービスのうち、光コラボレーション事業者がコラボ光(詳しくはこちら)の卸付加サービスとして提供されていない場合はNTT西日本と直接契約いただければご利用いただけます。 なお、お手続きについては、転用後の付加サ... 詳細表示
コラボ光の転用承諾番号を忘れてしまったのですが、どうすればいいですか。
お手数ですが、転用承諾番号のお受け取りを再度行ってください。 なお、再度のお手続きとなった場合、転用承諾番号は変更となり先にお知らせした転用承諾番号は無効となります。 詳細表示
各光コラボレーション事業者ごとにサービス提供条件が異なります。 お手数ですが、コラボ光を提供する事業者にお問い合わせください。 詳細表示
コラボ光へ転用した場合に、フレッツ光の付加サービスに適用されている割引等はどうなりますか。
現在ご利用中の付加サービスが転用先である光コラボレーション事業者さまにてお取扱いしているか否かによって異なります。 現在ご利用中の付加サービスを転用先の光コラボレーション事業者さまが取扱いしている場合、付加サービスの契約先がNT... 詳細表示
コラボ光への転用承諾番号の受け取りと同時にフレッツ光の付加サービスの解約の申し込みはできますか。
いいえ、できません。 付加サービスの解約のお手続き中は、転用承諾番号のお受け取りができませんので、解約のお手続きが完了したのちに、転用承諾番号受け取りをお申し込みください。 詳細表示
コラボ光を利用しているのですが、NTT西日本と直接契約している付加サービスの請求はどこからになりますか。
NTT西日本から請求させていただきます。 詳細表示
「フレッツあんしんパック」はコラボ光に転用しても割引は継続されますか。
「リモートサポートサービス」が光コラボレーション事業者の取り扱いサービスとして提供される場合、「フレッツあんしんパック」に適用される割引は適用されなくなります。 詳細表示
29件中 21 - 29 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1