一度「コラボ光」へ転用しましたが、NTT西日本の「フレッツ光」に戻ることを検討しています。「フレッツ光」に戻る際に工事は必要ですか。
いいえ、「コラボ光」から「フレッツ光」への変更は、「事業者変更」のお手続きにより、新たな工事を実施することなく、スムーズな変更を行うことができます。(※1) また、「コラボ光」の「ひかり電話」をご利用の場合、電話番号を継続してご利用... 詳細表示
「コラボ光」から「フレッツ光」へ変更したい場合、どうすればいいですか。
「コラボ光」から「フレッツ光」への変更は、「事業者変更」のお手続きで実施可能です。 「事業者変更」のお手続きは以下の手順です。 1)現在ご契約中の光コラボレーション事業者さまへ、ご解約の旨を伝え、「事業者変更承諾番... 詳細表示
転用承諾番号の取り消しはできかねますが、以下のどちらかに該当する場合、発行した転用承諾番号は無効となります。 【有効期限を過ぎた場合】 転用承諾番号の有効期限は発行日から15日間です。 有効期限を過ぎた番号は無効となります。... 詳細表示
「フレッツ光」から「コラボ光」へ転用する場合、プロバイダーについて何か手続きが必要ですか。
転用時のプロバイダーの切り替え、手続きについては、転用先の「コラボ光(詳しくはこちら)によって異なりますので、光コラボレーション事業者様にご確認ください。 転用先の「コラボ光」でのプロバイダーを、現在フレッツ光でご利用中... 詳細表示
「コラボ光」へ転用した後も、「セキュリティ対策ツール」は引き続き端末1台(1OS)分を無料で使えますか。
転用先の「コラボ光」によって異なります。 「コラボ光」(詳しくはこちら)が「セキュリティ対策ツール」の標準装備分(端末1台(1OS)分の月額利用料不要)に対応している場合は、引き続き端末1台(1OS)分を月額利用料不... 詳細表示
はい、ございます。 光コラボレーション事業者さまの一覧は下記サイトに掲載しております。 「光コラボレーション事業者さま」及び「お取り扱いサービス」の一覧はこちら 詳細表示
「コラボ光」に転用しましたが、NTT西日本から請求があります。
「付加サービス(オプションサービス)」をNTT西日本とご契約されていることが考えられます。 【転用時の付加サービスについて】 「フレッツ光」をご利用の際に「付加サービス」も同時にご契約いただいていた場合、転用... 詳細表示
コラボ光へ転用した場合、フレッツ光で利用していたひかり電話A(エース)の 月額利用料金に含まれる通話料金はどうなりますか。
「ひかり電話A(エース)」 の月額利用料金に含まれる通話料金は、転用後の卸「ひかり電話」へ繰り越すことはできません。 詳細表示
コラボ光へ転用後に名義変更をする場合、光コラボレーション事業者へ連絡すればいいですか。
はい、転用後のお手続きについては、ご契約された光コラボレーション事業者へお問い合わせください。 詳細表示
はい、お受け取りいただけます。 インターネットでのお手続きもしくは、お電話にてお申し込みください。 詳しくは「転用のお手続き(光コラボレーションモデルへの移行)」をご覧ください。 詳細表示
30件中 1 - 10 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 23-425-1