モデムの場所の変更は同じ敷地内の移動であっても、移転工事となります。 契約内容を確認し、移転手続きをご案内いたします。 お手数ですが、下記窓口までお問い合わせください。 【フレッツサービス お問い... 詳細表示
ONUとホームゲートウェイが別々に設置されています。ONU一体型ホームゲートウェイへ変更したいです。
ONU一体型のホームゲートウェイは「フレッツ光」と「ひかり電話」を同時にお申し込みいただいたお客さまにのみご提供しております。 そのため、光回線開通後にONU一体型ホームゲートウェイへの変更はできかねます。 何卒ご... 詳細表示
CUTツールを使用したケーブル切断方法は以下のとおりです。 1. 宅内機器の電源ケーブル、LANケーブルをすべて抜く。 2. 光ケーブルの切断位置を決める。 3. CUTツールに光ケーブルをセットする。 4. レバーを閉じ... 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト」で利用中のプランを変更する方法や、工事費が知りたいです。
「フレッツ 光ネクスト」にてご利用中のプランを変更(プラン変更)する場合は、プラン変更のお申し込みからお申し込みください。 移行先プランの月額利用料やプラン変更工事費については、こちらをご覧ください。 ※ご利用中の「フ... 詳細表示
「フレッツ簡単セットアップツール」のインターネット接続設定について、インターネット接続情報にある"接続アカウント"と"接続パスワード"に何を入力すればいいのかわかりません。
インターネット接続情報の画面ではプロバイダー情報をご入力いただく必要があります。 「接続アカウント」および「接続パスワード」については、ご契約のプロバイダーから送られる書類にてご確認の上、ご入力ください。 なお、「接続アカウン... 詳細表示
「フレッツ 光ライト」はインターネット等をこれから始めたい、またはインターネット等のご利用機会が少ないお客さまにご利用いただきやすいサービスとして、ご利用量に応じ月額利用料が3,080円~6,160円(「フレッツ・あっと割引」適用時)... 詳細表示
基本的にプロバイダーからグローバルIPアドレスが動的に割り当てられ、接続ごとに異なります。また、固定IPアドレスが利用できるプロバイダもあります。 ※ 詳細についてはサービス提供しているプロバイダーへお問い合わせください。 詳細表示
使用するパソコン端末のスペックやOSにより「フレッツ光」の通信速度に影響がありますか。
パソコン端末のスペックやOSの処理能力によって通信速度は影響を受けます。 CPUの処理速度、メモリー容量、ハードディスク容量、LANボードまたはLANカード等、OS等により処理能力が異なるためです。 速度改善について詳... 詳細表示
プロバイダー情報は、プロバイダーへ直接お問い合わせください。 ご利用中のプロバイダーが不明の場合の確認方法は下記のとおりです。 ・プロバイダーとの契約時に送付される開通案内 ・請求書(クレジットカードの利用明細・銀行通帳等) 詳細表示
現在のお支払い方法は「マイページ」からご確認いただけます。 「マイページ」を利用されない場合は、請求元へお問い合わせください。 請求書から請求元を確認する方法はこちらをご確認ください。 詳細表示
256件中 21 - 30 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募ができる!
審査23-821【20241031】