「固定電話」(加入電話・INSネット)の新規お申し込みを予定していますが、工事に立会いは必要なのでしょうか。
お客さま宅への訪問が不要な工事(NTT西日本局内工事)の場合は、立会いの必要はありません。 お客さま宅へ訪問が必要な工事の場合は立会いが必要です。 工事担当者がお伺いする電話開通工事の場合は、お客さまの開通希望... 詳細表示
「ひかり電話」1契約で複数の電話番号をご利用いただくことができるサービスです。追加可能な電話番号数は最大4番号です。 ※基本サービスは、1電話番号ご利用いただけます。 追加番号について詳しくはこちら 詳細表示
ひかり電話の「追加番号」を利用する場合、電話機ごとに着信させたい電話番号の設定はどこで行うのですか。
「ひかり電話」の追加番号に対応した「ホームゲートウェイ」(HGW)で設定します。 設定の詳細は、各対応機器の取扱説明書をご参照ください。 「ホームゲートウェイ」(HGW)の取扱説明書については「ひかり電話」対応機器についての各機... 詳細表示
ISDNでは、さまざまな通信機器がネットワークに接続できるように、コネクターのピン数など通信機器と伝送路間のインタフェースを規定する点(規定点)をいくつか設けています。 代表的なものには、S点、T点、R点、LI点などがあり、... 詳細表示
「ひかり電話」を利用中に引越しをする場合、引越し先ですぐに同じ電話番号で継続利用できますか。
お引越し先が「ひかり電話」に対応した「フレッツ光」提供エリアの場合は引き続き利用いただけます。 ただし、ご利用中の電話番号を継続利用できない場合がございますので、詳細はこちらからお問い合わせください。 なお、「フレッツ... 詳細表示
「ひかり電話」で新しい電話番号を利用したいのですが、どんな電話番号になりますか。
「ひかり電話」で新たに電話番号を利用する場合、ひかり電話専用の電話番号が払い出されます。 ひかり電話専用の電話番号は、市外局番は加入電話などと同じですが、市内局番は加入電話などと異なる番号となります。 なお、ひかり電話... 詳細表示
「固定電話」や「フレッツ光」回線の申し込みをしたが、キャンセルしたい。
「固定電話」「フレッツ光」回線のお申し込みのキャンセルはお電話で承っております。 お手数をおかけいたしますが、下記までご連絡をお願いいたします。 【フレッツ光の場合】 0120-116116 受付時間:午前... 詳細表示
Myビリング以外での月額利用料のご確認方法は以下の通りです。 ・Webビリングで確認する(NTTファイナンスからの請求分のみ) ・紙の請求書で確認する(口座振替やクレジットカード支払いをご登録されていない場合)... 詳細表示
「ひかり電話」は、基本通話機能については加入電話と差異なくご利用いただけますので加入電話は不要となります。 ただし、通話先およびオプションサービスにおいて一部制限がありますので、必ずご確認願います。 また0039等の電気通... 詳細表示
アナログ戻し(ひかり電話⇒固定電話(加入電話・INSネット))をしたい
以下よりお客さまの状況に合うものをお選びください。 詳細表示
487件中 51 - 60 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1