「DoSPOT」は、喫茶店、レストラン、理美容室、待合室等、お客さまの来訪機会が多い業種や、訪日外国人が訪れる業種の店舗向けに、来訪者用のWi-Fi接続環境を提供するサービスです。 Wi-Fiの利用をきっかけに、店舗・施設の魅力... 詳細表示
「DoSPOT」(※1)のSSIDには、「DoSPOT-FREE」、「NTTWEST-SPOT」、「DoSPOT-OWNER」の3種類があります。 ■「DoSPOT-FREE」 ご利用対象者:一般来訪者さま 時間... 詳細表示
「DoSPOT」の無料Wi-Fiインターネットの利用方法を教えてください。
「DoSPOT」のご利用方法について、詳しくはこちらをご確認ください。 ※「DoSPOT」はNTTメディアサプライ社が提供するサービスです。 ※「DoSPOT」は2024年3月31日をもちまして新規販売を終了し、2... 詳細表示
NTT西日本「フレッツ光」または「コラボ光」を利用されている場合は、月額550円~となります。 ご利用料金について、詳しくはこちらをご確認ください。 ※別途プロバイダー料金が必要です。 ※「DoSPOT」はNTT... 詳細表示
ご来店されたお客さまがWi-Fiを使えるようにしたいのですが、そのようなサービスはありますか。
Wi-Fi6に対応した「スマート光ビジネスWi-Fi」をおすすめいたします。 「スマート光ビジネスWi-Fi」について、詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
「DoSPOT」は1回の接続につき15分間、1日4回まで利用できるとのことですが、メールアドレスは1度登録するだけで継続利用できますか。
SSIDを選択して接続する場合は、接続時に毎回メールアドレスを入力する必要があります。 「Japan Connected-free Wi-Fi(Japan Wi-Fi)」アプリをご利用いただくことで、メールアドレスの入力を初回入... 詳細表示
「DoSPOT」の無線アクセスポイントの設定方法を教えてください。
「DoSPOT」の無線アクセスポイント設定方法については、同梱されているセットアップマニュアルをご確認ください。 マニュアルはご利用ガイドからもご確認いただけます。 ※「DoSPOT」はNTTメディアサプライ社が提... 詳細表示
Q&Aをご確認いただき、それでも解決しない場合はページ上部からお問い合わせフォームをご利用ください。 ・店舗等オーナーさま向けQ&A ・ご利用者さま向けQ&A ※「DoSPOT」はNTTメディアサプライ社が提供す... 詳細表示
店舗を訪れたお客さまが「DoSPOT」を利用される際の条件を教えてください。
「DoSPOT」(※1)は、対象者によって利用条件が異なります。 各店舗においてログインする際のユーザー向けのトップページに利用規約がありますので、そちらで利用規約をご確認、同意いただき、認証を行うことでインターネット接続がご利... 詳細表示
「DoSPOT」を店舗が利用する場合は、プロバイダーの契約も必要ですか。
「DoSPOT」をご利用の場合、対応したプロバイダーサービスの契約が別途必要です。 NTTメディアサプライ社以外のインターネット接続事業者と契約する場合、 当該プロバイダーが第三者による通信を禁止していないことが条件となります... 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 23-425-1