「INSネット64/INSネット64・ライト」の申し込みから開通までどのぐらい時間がかかりますか。
標準的には、設備検討*1、検討結果・申し込み~開通まで〔標準5日間(営業日)〕必要です。 開通可能かどうかお客さまの設備状況などを確認してから、ご連絡します。 ただし、お客さまの設備状況や予約状況によって変わることがありま... 詳細表示
「サンキューダイヤル0039」は全ての固定電話で利用できますか。
ご利用いただける電話サービスは、加入電話(ライトプラン含む)・INSネット64(ライト含む)・INSネット1500です。 NTT西日本が提供するひかり電話・公衆電話・ピンク電話からはご利用できません。 詳細表示
「i・ナンバー」と「ナンバー・ディスプレイ」を同時契約している場合、着信時に発信者番号はどのように表示されますか。
通常どおり、発信者の電話番号が表示されます。 詳細表示
「i・ナンバー」を2番号から3番号に変更する場合、工事料金がかかりますか。
サービスの廃止・新設となることから、工事料金は有料になります。 なお、工事料金は、交換機等工事費(1,100円)と基本工事費(1,100円)を合わせて2,200円です。 詳細表示
固定電話(加入電話・INSネット)のダイヤルインサービスのグローバル着信を利用しているが、INSネットの迷惑電話おことわりサービスを利用できますか。
INSネットでは「ダイヤルインサービス」のグローバル着信をご利用のお客さまにも「迷惑電話おことわりサービス」を提供しています。 ただし、「ダイヤルインサービス」のご契約条件として1つのダイヤルイン番号に対し1つの端末を設置す... 詳細表示
固定電話(加入電話・INSネット)の「ボイスワープ/INSボイスワープ」はどんな電話へも転送できますか。
104番などの3ケタの番号、フリーアクセス、フリーダイヤル、伝言ダイヤル、♯ダイヤル、国際電話の番号、001、0033、0081、0086、0070、0077、0088等で始まる番号等は転送先としてご利用できません。 詳細表示
固定電話(加入電話・INSネット)の「ボイスワープ/INSボイスワープ」の転送時の通話料金はどのようになりますか。
電話をかけられたお客さまから「ボイスワープ/INSボイスワープ」のご契約者、 つまり転送元までは電話をかけてこられたお客さまに、ご契約者から転送先まではご契約者に通話料金を負担していただきます。 詳細表示
「ボイスワープセレクト/INSボイスワープセレクト」はどのようなサービスですか。
従来の「ボイスワープ/INSボイスワープ」の転送機能に加え、あらかじめ登録した電話番号からかかってきた電話だけ転送先へ転送したり、転送させずにそのまま着信するサービスです。 なお、「ひかり電話」の「ボイスワープ」... 詳細表示
「ダイヤルイン」、「i・ナンバー」契約回線は「ケンタくん5」を契約できますか。
「ダイヤルイン」、「i・ナンバー」契約回線は「ケンタくん5」をご契約いただけます。 ただし、追加番号ではご契約いただくことはできません。 「ダイヤルイン」、「i・ナンバー」契約回線に「ケンタくん5」をご契約いただいた場合、... 詳細表示
■加入電話 ご契約は、1契約者回線毎となります。 ■INSネット ご契約は、第1種総合ディジタル通信サービス(INSネット64、INSネット64・ライト)1契約者回線毎となります。 ただし、第1種総合ディジタル... 詳細表示
245件中 191 - 200 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 23-425-1