「i・ナンバー」では契約者回線番号及び追加番号の2番号又は3番号をポート番号でそれぞれ使い分けます。 したがって、「ダイヤルインサービス」のグローバル着信機能(契約者回線番号に着信時は着番号を通知しない)に相当する機能は提供... 詳細表示
「i・ナンバー」は「INSネット64/INSネット64・ライト」で2つ又は3つの電話番号をご利用いただけるサービスですが、 交換機からお客さまの情報機器(ターミナルアダプター(TA)等)へ送出する情報は、 数字の「1」・「... 詳細表示
追加番号の変更及びi・ナンバー情報と電話番号の組み合わせは自由に変更できますか。
「i・ナンバー」のご契約の際にお選びいただいた電話番号をご利用いただいており、 原則追加番号の変更はお取り扱いしておりません。 また、i・ナンバー情報と電話番号の組み合わせについては、契約者回線番号がi・ナンバー情報「... 詳細表示
「i・ナンバー」は現在利用中の「ダイヤルインサービス」から同じ電話番号で変更できますか。
同じ電話番号での変更は可能です。 ただし、異なる市内局番で「ダイヤルインサービス」を利用している場合は、交換機の仕様により、同じ電話番号での変更はできません。 詳細表示
「スピーチ」「3.1KHZオーディオ」「64K非制限ディジタル」の3モードでの利用が可能です。 【参考:パケット通信モード】 パケット通信モードについては、i・ナンバーによる鳴り分けは出来ませんが、同時契約は可... 詳細表示
「i・ナンバー」と「ナンバー・ディスプレイ」を同時契約している場合、着信時に発信者番号はどのように表示されますか。
通常どおり、発信者の電話番号が表示されます。 詳細表示
「i・ナンバー」を2番号から3番号に変更する場合、工事料金がかかりますか。
サービスの廃止・新設となることから、工事料金は有料になります。 なお、工事料金は、交換機等工事費(1,100円)と基本工事費(1,100円)を合わせて2,200円です。 詳細表示
「ダイヤルイン」、「i・ナンバー」契約回線は「ケンタくん5」を契約できますか。
「ダイヤルイン」、「i・ナンバー」契約回線は「ケンタくん5」をご契約いただけます。 ただし、追加番号ではご契約いただくことはできません。 「ダイヤルイン」、「i・ナンバー」契約回線に「ケンタくん5」をご契約いただいた場合、... 詳細表示
「i・ナンバー」を契約した場合、他事業者との発着信はどうなりますか。
本サービスをご契約いただいても、他事業者との発着信は従来どおりで変わりません。 詳細表示
「i・ナンバー」の追加番号から発信した通話も料金割引サービスの対象となりますか。
料金割引サービスは契約者回線番号毎のご契約になりますので、追加番号から発信した通話も割引の対象となります。 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 23-425-1