8件中 1 - 8 件を表示
「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」の設定方法を教えてください。
下記よりPDFファイルをダウンロードしてご確認ください。 「ひかり電話」をご利用の場合はこちら 「固定電話(加入電話・INSネット)」を利用の場合はこちら 詳細表示
固定電話(加入電話・INSネット)の「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」のみを契約することはできますか。
「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」は、「ナンバー・ディスプレイ/INSナンバー・ディスプレイ」のオプションサービスとして提供しているため、「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」のみを契約することはできま... 詳細表示
「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」とはどのようなサービスですか。
電話番号を通知せずにかけてきた相手に、番号を通知してかけなおして欲しい旨を、自動メッセージで応答するサービスです。 月額使用料やお申し込みについて下記をご覧ください。 「ひかり電話」をご利用の場合はこちら ... 詳細表示
固定電話(加入電話・INSネット)の「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」でガイダンス応答された場合、どうすれば相手につながりますか。
かける人の番号通知方法が「通常通知」の場合は「184」をダイヤルせずにおかけ 直しください。 また、「通常非通知」の場合は相手の電話番号の前に「186」をつけておかけ直し いただくと、音声ガイダンスで応答されることは... 詳細表示
固定電話(加入電話・INSネット)の「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」でガイダンス応答された場合は、かけた人に通話料がかかるのですか。
「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」は、ご契約者にかわって「電話番号を通知してかけ直していただくよう」お願いするガイダンスが流れるので、通常の通話料がかかります。 詳細表示
「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」が開始されていない場合、通常のダイヤルをすれば番号通知はできませんが、通話は可能です。 詳細表示
「INSナンバー・リクエスト」を利用するのに情報機器にどのような機能が必要か。 また契約していても、「INSナンバー・リクエスト」に対応している情報機器を接続していない場合はどうなりますか。
情報機器が「INSナンバー・リクエスト」の起動や停止を行なう手順(キーパット プロトコル手順)に対応している必要があります。 情報機器が対応していなくても通信に不具合は発生しませんが、起動・停止の操作が できない... 詳細表示
固定電話(加入電話・INSネット)の「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」の停止時に番号情報が通知されない着信があった場合、着信側ではどのように機能しますか。
「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」機能停止時は、電話番号が通知されなくてもガイダンス応答はせず、着信できます。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1