「マイライン/マイラインプラス」を利用するにあたり、月々の利用料はかかりますか。
かかりません。 詳細表示
「マイライン/マイラインプラス」の利用にあたり、自宅での工事は必要ですか。
必要ありません。電話会社を登録されても今までどおりご利用いただけます。 詳細表示
携帯電話・公衆電話なども「マイライン/マイラインプラス」の登録は可能でしょうか?
携帯電話・公衆電話などは「マイライン/マイラインプラス」登録対象外となります。 詳細表示
「サンキューダイヤル0039」は「マイライン/マイラインプラス」の対象になりませんか。
「サンキューダイヤル0039」は「マイライン/マイラインプラス」の対象外です。 詳細表示
「IP網への切替え(局内設備切替)」にともない提供終了となるサービスを教えてください。
「IP網への切替え(局内設備切替)」にともない、2024年1月に提供終了となるサービスは、下記をご参照ください。 提供終了するサービス なお、下記に記載のサービスは2024年1月以降も継続提供いたします... 詳細表示
マイラインプラスをNTT西日本に登録している場合で、ダイヤルアップ番号の前に「00XY(NTT西日本以外の電話識別番号)」を付けた場合、接続できますか。
接続できます。 詳細表示
マイラインプラスをNTT西日本に登録している場合で、ダイヤルアップ番号の前に「122+00XY(NTT西日本以外の電話識別番号)」を付けた場合、接続できますか。
接続できません。 詳細表示
「マイライン」「マイラインプラス」で他事業者を登録した場合、フレッツ・ISDNを利用するにはどうすればよいですか。
ご利用のパソコンもしくは通信機器(ダイヤルアップルーター等)に接続先として登録しているダイヤルアップ番号の設定を変更する必要があります。 「マイライン」で他事業者を登録している場合、NTT西日本の識別番号「0039」を冒頭に付与して... 詳細表示
「マイライン/マイラインプラス」で、「おつなぎいたしますので...」とガイダンスが流れるのはなぜですか。
マイラインプラス登録のない回線から、固定優先接続解除番号(122)をダイヤルした場合、「おつなぎいたしますのでそのままお待ちください。なお、次におかけになる時は、最初の゛122゛は不要です。」という案内が流れます。 詳細表示
NTT西日本の「マイライン/マイラインプラス」に登録をしているが、「サンキューダイヤル0039」を利用するにはどうすればよいですか。
固定電話(加入電話・INSネット)から発信した携帯電話の通話サービスは、電話番号の前に「0039」をダイヤルしていただければ、当社の提供する料金にてご利用いただけます。 携帯電話の通話サービスは、「マイライン/マイラインプラ... 詳細表示
21件中 1 - 10 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1