お手続きに概ね1~2ヶ月お時間をいただいております。 また、登録が完了しましたらはがきでお知らせします。 詳細表示
一部のデビットカードは、ご利用いただけます。 お取り扱いの可否につきましては、デビットカード発行会社にご確認ください。 クレジットカード支払いのお申し込みはこちら 詳細表示
お客さまのご利用場所やサービスにより異なりますので、以下の「お問い合わせフォーム」からご相談ください。 担当者よりご連絡差し上げます。 お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
固定電話(加入電話・INSネット)の回線を複数回線所有している場合、請求書を一つにまとめることはできますか。
はい、できます。 NTT西日本は請求書発行に関するサービスとして、下記サービスをご用意しております。 (1)一括請求 複数回線お持ちのお客さまの請求書を1枚に取りまとめ、その内訳として「電話番号別明細内訳書」を送付す... 詳細表示
クレジットカード支払申込書の「請求番号」の欄には何の番号を記入するのですか。
請求番号は、クレジットカード支払いの対象とするサービスでご利用中のお電話番号をご記載願います。 お電話番号をお持ちではないお客さまは以下より確認が可能です。 ・NTT西日本からの請求書に記載の「お客さま番号」 ・... 詳細表示
クレジットカードによる支払いを利用していますが、クレジッカード会社の利用明細を見ると、2ヶ月分が一度に引き落とされているようです。なぜですか。
お客さまがご契約されているクレジットカード会社の締切日と弊社のご利用料金の計算期間との関係や、その他処理スケジュールの都合により、2ヶ月分のご利用料金をまとめてクレジットカード会社よりご請求させていただく場合がありますのでご了承くださ... 詳細表示
請求書をコンビニエンスストアに持っていっても、クレジットカードで支払いが出来ますか。
お近くのコンビニエンスストアに請求書とクレジットカードをお持ちいただいても、お支払いいただくことはできません。 クレジットカード支払いは、お客さまから弊社にあらかじめお申し込みいただき、クレジットカード会社を通じて毎... 詳細表示
クレジットカード支払いにしている場合、クレジットカード会社からの明細にはどのように記載されますか。
「NTT西日本ご利用分」と記載されていることが多いですが金融機関により、記載内容が異なりますので、詳細はご利用のクレジットカード会社にお問い合わせ願います。 ※NTTファイナンスからNTT西日本の請求をされている場合も、... 詳細表示
口座振替(またはクレジット支払い)で引き落とされている料金に不明な部分があります。問い合わせ先はありますか。
料金の内訳についてのお問い合わせは、以下の「お問い合わせフォーム」からご相談ください。 担当者よりご連絡差し上げます。 お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
NTT西日本から送付される請求書であれば、なんでもクレジットカード支払いができるのですか。
以下を除き、クレジットカード支払いが可能です。 ・公衆電話料金、専用線料金に係る請求書 ・一括送付の請求書 ・県内異名義割引サービス、フレッツ・VPN ワイド管理者一括請求の請求書 等 クレジットカ... 詳細表示
64件中 31 - 40 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1