「コラボ光」から別の「コラボ光」へ「事業者変更」する場合、どのような手続きが必要ですか。
「コラボ光」から別の「コラボ光」へ「事業者変更」する場合のお手続き方法は以下のとおりです。 【「事業者変更」の流れ】 1.ご契約中の光コラボレーション事業者さまへご解約の旨を伝え「事業者変更承諾番号」を取得する。 2.現在オ... 詳細表示
「コラボ光」の転用手続きと同時に「オプションサービス(付加サービス)」を解約したい。
「オプションサービス(付加サービス)」の解約のお手続き中は、転用承諾番号のお受け取りができません。 解約のお手続きが完了後、「コラボ光」の転用手続きを行ってください。 転用について、詳しくはこちらをご確認ください。 ご不... 詳細表示
コラボ光に転用する場合、フレッツ光の割引サービスは解約となりますか。
はい、解約となります。 ただし、転用にあたって割引サービスの解約金は、NTT西日本からお客さまに請求いたしません。 なお、転用後の「コラボ光」に係る解約金等については、光コラボレーション事業者にお問い合わせください。 詳細表示
「コラボ光」への転用を申し込みましたが、転用日を変更する方法を教えてください。
転用日の変更は、お申し込みいただいたコラボ事業者さまへご連絡をお願いいたします。 詳細表示
転用承諾番号の取得はこちらからお手続きいただけます。 ※転用承諾番号の有効期限は発行日から15日間です。15日を超えた場合は新たな「転用承諾番号」を取得してください。 詳細表示
「コラボ光」を利用中ですが、NTT西日本と契約している「オプションサービス(付加サービス)」の解約方法を教えてください。
「コラボ光」をご利用の場合、オプションサービス(付加サービス)の解約方法は以下のとおりです。 ■「ホームゲートウェイ 無線LANカード」 Webサイトから解約することが可能です。 ■「ホームゲートウェイ 無線LANカード... 詳細表示
コラボ光へ転用した場合に、フレッツ光の付加サービスに適用されている割引等はどうなりますか。
現在ご利用中の付加サービスが転用先である光コラボレーション事業者さまにてお取扱いしているか否かによって異なります。 現在ご利用中の付加サービスを転用先の光コラボレーション事業者さまが取扱いしている場合、付加サービスの契約先がNT... 詳細表示
光コラボレーション事業者が卸付加サービスとして提供しているサービスをNTT西日本へ申し込むことはできますか。
いいえ、お申し込みいただけません。 卸付加サービスについては光コラボレーション事業者へお申し込みください。 詳細表示
「マイページ」では「コラボ光」の契約情報は確認できません。NTT西日本とご契約中のオプションサービスのみ「マイページ」からご確認いただけます。 「コラボ光」の契約情報の確認や各種変更手続きにつきましては、光コラボレーション事業者さま... 詳細表示
はい、お受け取りいただけます。 インターネットでのお手続きもしくは、お電話にてお申し込みください。 詳しくは「転用のお手続き(光コラボレーションモデルへの移行)」をご覧ください。 詳細表示
65件中 31 - 40 件を表示
審査24-166【250430】