6件中 1 - 6 件を表示
「withフレッツ」を利用中、セキュリティ機能ライセンス・プラスを申し込むと料金はどこから請求されますか。
アクセス回線の請求方法に準じますので、プロバイダーからの請求になります。 詳細表示
「セキュリティ対策ツール」は1年毎に更新料等の追加料金が必要ですか。
いいえ、必要ありません。 「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」の月額利用料に含まれております。 ※「セキュリティ機能ライセンス・プラス」については、月額利用料(418円~)が必要となります。 (「セキュリティ... 詳細表示
NTT西日本が提供しているセキュリティー機能の概要を教えてください。
セキュリティー機能とは、ネットワークを経由したコンピューターウイルス感染や不正アクセス等の脅威から、お客さまのパソコンを守るための機能です。 NTT西日本では、お客さまのパソコン等1台(1OS)毎にセキュリティー... 詳細表示
セキュリティ機能ライセンス・プラスを廃止する際には工事費がかかるのですか。
いいえ、廃止の工事費は不要です。 詳細表示
【フレッツ 光ネクスト・フレッツ 光ライトの場合】 端末1台(1OS)分については月額利用料不要でご利用いただけます。 セキュリティ対策ツールは、端末1台(1OS)分について、「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ ... 詳細表示
セキュリティ機能ライセンス・プラスを月の途中に新設・廃止した場合、日割り計算はありますか。
ご利用いただいた日数に応じた日割り計算となります。 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1