フレッツ・スポット月額利用料などの支払い方法はどのようになりますか。
「フレッツ・スポット」月額利用料は、ご契約のフレッツ回線(※)の月額利用料と合わせてご請求させていただきます。 なお、工事費についても同様です。 ※フレッツ回線とは、NTT西日本の「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ ... 詳細表示
「フレッツ・スポット」を利用するためにプロバイダー(ISP)の契約は必要ですか。
いいえ、「フレッツ・スポット」にインターネット接続機能が含まれるため、プロバイダー契約は必要ありません。 ※「フレッツ・スポット」は2017年5月31日をもちまして新規お申し込みを終了いたしました。 現在「フレッツ・スポット」... 詳細表示
フレッツ・スポットで利用可能な、無線LAN機器のレンタルサービスはありますか。
「フレッツ光」をご利用のお客さまに「光ポータブルLTE」を月額330円でレンタル(有料)ご提供しております。 ※「フレッツ・スポット」は2017年5月31日をもちまして新規お申し込みを終了いたしました。 現在「フレッツ... 詳細表示
フレッツ・スポット(公衆無線LANサービス)で、iPhoneは利用できますか。
はい、ご利用いただけます。 なお、iPhone以外のiOS端末(iPad、iPod touchなど)についてもご利用可能です。 iPhoneなどでの設定方法について ※「フレッツ・スポット」は2017年5月31日をもちま... 詳細表示
「フレッツ・スポット」の簡単接続アプリ(Android)常駐アイコンは非表示にできますか。
はい、非表示に変更が可能です。 「フレッツ・スポット」 簡単接続アプリを起動し、ログイン設定から通知設定の中の実行中・通知アイコンの表示のチェックを外していただくと常駐アイコンが非表示になります。 ※「フレッツ・スポット」... 詳細表示
「フレッツ・スポット」を利用していた機器(ノートパソコン/スマートフォン/タブレットなど)を買い換えたのですが、どうすればいいのですか。
新しい機器に再度、「フレッツ・スポット」(公衆無線LANアクセスサービス)の設定を行う必要があります。 なお、設定にはフレッツサービスお申し込み内容のご案内に記載されている「フレッツ・スポット」認証ID/認証パスワードとSSID... 詳細表示
「フレッツ・スポット」の無線区間の実効速度(スループット)はどれくらいですか。
「フレッツ・スポット」は、無線伝送速度最大54Mbpsのベストエフォート型サービスです。 ただし、ご利用の無線LAN機器とアクセスポイントによって利用できる無線LAN規格が異なります。 また、最大54Mbpsとは、技術規格上の... 詳細表示
「フレッツ光」をご契約のお客さまのみへのレンタル提供となります。 詳細表示
光ポータブルの提供形態はレンタル提供のみですか?売切りでの提供の予定はありますか?
レンタル提供のみとなります。売切りでの提供は未定です。 詳細表示
光ポータブル LTE(PWR-N1000/情報機器)は、最大4台までレンタル可能です。 詳細表示
47件中 31 - 40 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1