光BOX+(HB-2000)で利用可能なアプリにはどのようなものがありますか。
光BOX+(HB-2000/情報機器)では、動画・キッズ・マンガ・ゲーム・ニュース・メールなど、様々なジャンルのアプリが利用可能です。 アプリについて詳しくはこちらをご参照ください。 光BOX+(HB-... 詳細表示
「フレッツ光」で利用するONU(オーエヌユー)とは何ですか。
ONUとは、パソコン等端末機器を光ファイバーを利用したネットワークに接続するための回線終端装置で、お客様宅に設置します。 NTT局からの光信号をONUを通し電気信号に変換するとともに、パソコン等の端末機器から電気信号をONUを通... 詳細表示
光BOX+(HB-2000/情報機器)は、テレビやモニターとHDMIケーブルで接続し、Wi-Fi等でインターネットと繋げることで、インターネットの検索や、動画の視聴、また子供向けの読み聞かせ絵本やゲームなどの知育にご活用いただけます。... 詳細表示
光BOX+(HB-2000)を利用するためにはなにが必要ですか。
光BOX+(HB-2000/情報機器)をご利用いただくには、フレッツ光等のインターネット接続サービスと対応プロバイダー、HDMI端子付のテレビ、ルーター機能を持つ機器が必要となります。 また、ルーターと光BOX+(HB-2000)... 詳細表示
NTT西日本の「フレッツ 光ネクスト」等で設置される宅内機器。 各種デジタル情報メディアと、端末の間に設置する。いわゆるブロードバンドルータの役割を果たします。 パソコンなどの各種端末をネットワーク化して制御したり、通信・放送... 詳細表示
光BOX+(HB-2000)で利用可能なアプリはすべて無料ですか。
いいえ、有料のアプリも一部ございます。 アプリについて詳しくはこちら 光BOX+(HB-2000)サービス終了のお知らせ 平素は光BOX+(HB-2000)をご利用いただき、誠にありが... 詳細表示
光BOX+(HB-2000)は、テレビであればなんでも使えますか。
いいえ、HDMI端子が付いているテレビで利用可能です。 なお、HDMI端子が付いているモニターでもご利用いただけます。ただし、モニターにスピーカが内蔵されていない場合は音声が出ませんのでご注意ください。 詳細表示
光BOX+(HB-2000)のバージョンアップが行われましたが、どういう追加/変更がされたのでしょうか。
光BOX+(HB-2000/情報機器)のバージョンアップ情報についてはこちらでご確認ください。 詳細表示
光BOX+(HB-2000)の仕様や、構成を教えてください。
光BOX+(HB-2000/情報機器)の製品仕様や同梱物、構成図については、こちらをご覧ください。 詳細表示
光BOX+(HB-2000)を利用するのに、インターネット接続は必要ですか。
はい、「フレッツ光」等のブロードバンド回線、および対応するプロバイダーとの契約・料金、ルーター等が別途必要です。 なお、「フレッツ 光ライト」(FTTHアクセスサービスや一部の「コラボ光」(詳しくはこちら)でもご利用いただけま... 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1