「ひかり電話」の利用にあたり、何か特別な情報機器が必要ですか。
「ひかり電話」をご利用いただくには、「ひかり電話」対応機器が必要です。 サービスのご利用イメージについて詳しくは「ひかり電話」 ご利用までの流れにて、ご確認いただけます。 詳細表示
フレッツ光はベストエフォートサービスですが、「ひかり電話」はなぜ加入電話相当の音声品質を確保することができるのですか。
「ひかり電話」を利用する「フレッツ光」(※)のアクセス回線区間において、音声パケットを優先的に転送することにより遅延・パケット損失を防止することで、加入電話相当の音声品質を確保しております。 ※「ひかり電話」は「フレッツ 光... 詳細表示
はい、0039等の電気通信事業者を指定した発信等、一部発信できない電話番号があります。 発信できない番号については、「ひかり電話」ご利用時の留意事項内の【「ひかり電話」接続可否番号一覧】をご覧ください。 詳細表示
NTT西日本以外の電話サービス提供会社で現在利用中の電話番号を同番移行してひかり電話で継続利用できますか?
現在ご利用中の電話番号が他社で新規取得した電話番号の場合、「ひかり電話」を含むNTT西日本の電話サービスに同番移行して継続利用することはできません。 ただし、現在ご利用の電話番号がNTT西日本の「加入電話」および「INSネット」回線... 詳細表示
「ひかり電話」で通報機能を備えた福祉用電話機(シルバーホンあんしんシリーズ・通報用電話機SLシリーズ等)は利用できますか。
通報機能を備えた情報機器で、シルバーホンあんしんSⅤにつきましては、「ひかり電話」に対応しておりますが、停電時にはご利用いただけません。別途、回線終端装置 (「ONU」) 、「ひかり電話」対応機器、ターミナルアダプタ (TA) 等に対... 詳細表示
「ひかり電話」はフリーダイヤル、フリーアクセスに発信は可能ですか?
はい。フリーダイヤル、フリーアクセスへの発信は可能です。 ※「ひかり電話」では、発信先(相手側)が応答しない場合、約3分後に自動的に接続が切断されます。 このため、発信先がフリーダイヤルの場合、混雑によるしばらくお待ちください... 詳細表示
「ひかり電話」の電話番号の電話帳掲載および配達は可能ですか?
電話帳掲載のお手続きと配達のご希望につきましては、それぞれ異なる受付窓口にて承っております。 お手数ですが、下記までご連絡をお願いします。 【電話帳掲載のお手続き】 TEL:0120-116116 受付... 詳細表示
「ひかり電話」の「追加番号」ごとに通話明細の明細記録区分の登録やMyビリング(ひかり電話)(※)の希望有無を選択することは可能ですか。
通話明細の明細記録区分の登録は「ひかり電話」のご契約単位になりますので、電話番号ごとに選択することはできません。また「ひかり電話」用のMyビリングにつきましても、電話番号ごとに選択することはできません。 「ひかり電話」用のM... 詳細表示
「ひかり電話」の「追加番号」を増やす工事をお願いしたのですが、工事時間を過ぎても追加した電話番号が使えません。
追加番号をご利用中に電話番号の追加や廃止される際、工事時間を過ぎてもご利用いただけない場合は、「ひかり電話」対応機器の再起動(電源OFF/ONなど)を実施してください。 詳細表示
「ひかり電話」や、ひかり電話付加サービスの内容・設定方法を教えてください。
「ひかり電話」とは、「フレッツ光」や一部の「コラボ光」を利用したIP電話サービスです。 「ひかり電話」の接続・設定方法については、ひかり電話/ひかり電話A(エース) サポート情報に、ご利用ガイド・操作ガイドを掲載... 詳細表示
130件中 71 - 80 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1