現在利用している加入電話の電話番号をそのままひかり電話の電話番号にできますか。
現在、NTT西日本の「加入電話」等でご利用中の電話番号をそのまま継続してご利用いただけます。 また、はじめにNTT西日本の「加入電話」等でご利用されていた電話番号を、現在他社電話サービスでご利用の場合は、他社電話サービスから... 詳細表示
「ひかり電話」のオプションサービスとしての内線機能はありませんが、「ホームゲートウェイ」(HGW)の機能にて内線通話をご利用いただけます。 内線機能の詳細については、「ホームゲートウェイ」(HGW)の取扱説明書をご覧ください... 詳細表示
「ひかり電話」は固定電話等と同様にマイライン登録できますか?
いいえ、「ひかり電話」はマイライン対象外です。したがって、固定電話を休止して、休止した電話番号を引き続き「ひかり電話」でご利用の場合でも、マイライン契約は解除されます。 詳細表示
「ひかり電話」は「フレッツ 光ネクスト」および「フレッツ 光ライト」(いずれも FTTHアクセスサービス)の提供エリアにてご利用可能です。 「フレッツ 光ネクスト」の提供エリアについてはこちら 「フレッツ 光ラ... 詳細表示
「ひかり電話」の機能として代表サービスは提供していませんが、「ホームゲートウェイ」(HGW)の機能により、代表機能相当の利用が可能です。 「ホームゲートウェイ」(HGW)の2つの電話機ポートに同一の電話番号を着信番号とし... 詳細表示
ひかり電話からフリーダイヤルにかけた際、待ち合わせガイダンスの途中、数分後(約3分後)に電話が切れるのですがなぜですか。
「ひかり電話」では、発信先(相手側)が応答しない場合、約3分後に自動的に接続が切断されます。 このため、発信先がフリーダイヤルの場合、混雑によりしばらくお待ちください等、フリーダイヤル側のガイダンスが流れ、待ち合わせの状態であっても... 詳細表示
はい、可能です。利用料金は、「ひかり電話」に合算請求されます。 詳細表示
ひかり電話A(エース)に含まれる付加サービスを個別に全て契約してますが、月額基本料金プランは自動的に「ひかり電話A(エース)」になるのですか。
「ひかり電話A(エース)」はお申し込みが必要です。 「ひかり電話A(エース)」に含まれるオプションサービスを個別にご契約されても、月額基本料金プランは「ひかり電話A(エース)」になりません。 詳細表示
「ひかり電話」の「着信お知らせメール/FAXお知らせメール」が携帯電話に届きません。
メールの受信制限をしている場合は受信できません。 受信拒否設定を解除する、もしくは「hikari.ntt-west.net」「hikari.msd.isp.ntt-west.co.jp」を受信指定ドメインとして設定してください。 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト」または「フレッツ 光ライト」、または一部の「コラボ光」「ひかり電話」では同時契約が可能です。 詳細表示
64件中 21 - 30 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1