「フレッツ光」1回線で、インターネットと「ひかり電話」の両方が利用できますか。
インターネットと「ひかり電話」を両方同時にご利用いただけます。 ただし、インターネットをご利用いただく場合は、別途プロバイダーとのご契約が必要です。 ※「ひかり電話」のご利用には「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ラ... 詳細表示
「ひかり電話」は「フレッツ 光ネクスト」および「フレッツ 光ライト」の提供エリアにてご利用可能です。 「フレッツ 光」の提供エリア検索ページはこちら ※「フレッツ 光ライト」は、2023年3月31日(金)に新規... 詳細表示
「ひかり電話」は「050」を利用するIP電話とは何が違うのですか?
050を利用するIP電話と比べて、「ひかり電話」は大きく以下の違いがあります。 ・遅延、ゆらぎ、途切れ等が少ない。 ・緊急通報が可能。 ・06等の市外局番で始まる電話番号を使用する。 ※「ひかり電話」(0AB~J番号)の指... 詳細表示
現在利用している加入電話の電話番号をそのままひかり電話の電話番号にできますか。
現在、NTT西日本の「加入電話」等でご利用中の電話番号をそのまま継続してご利用いただけます。 また、はじめにNTT西日本の「加入電話」等でご利用されていた電話番号を、現在他社電話サービスでご利用の場合は、他社電話サービスから... 詳細表示
「ひかり電話」の「キャッチホン」とはどのようなサービスですか。
通話中に第三者からの着信があった場合、通話中の端末から割込音を送出します。 その後、電話機の操作により、通話中の相手を保留にし第三者との通話が可能となる「ひかり電話」のオプションサービスです。 「キャッチホン」の詳... 詳細表示
「ひかり電話」の契約者電話番号(親番号)「追加番号」の入れ替えは可能ですか。
「ひかり電話」の契約者電話番号(親番号)「追加番号」の入れ替えは可能です。 工事費については下記窓口までお問い合わせください。 インターネットでのお問い合わせ 【フレッツサービス お問い合わせ窓口】 ... 詳細表示
「ひかり電話」のオプションサービスとしての内線機能はありませんが、「ホームゲートウェイ」(HGW)の機能にて内線通話をご利用いただけます。 内線機能の詳細については、「ホームゲートウェイ」(HGW)の取扱説明書をご覧ください... 詳細表示
「ひかり電話」で発信電話番号通知について、通常通知/通常非通知は選択可能ですか?
はい、「ひかり電話」の発信電話番号通知につきましては、通常通知/通常非通知を選択可能です。 追加番号をご利用の場合は、追加番号単位で通常通知/通常非通知を選択可能です。 また、呼毎のダイヤル操作(184、186... 詳細表示
停電時は「ひかり電話」をご利用いただけません。 ただし、別途お客さまにて無停電電源装置(UPS)等をご用意のうえ、関連機器等を接続していただくとご利用可能となります。 ※「ひかり電話」のご利用には、「フレッ... 詳細表示
「ひかり電話」の基本サービスとして、「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」 、または一部の「コラボ光」いずれか1回線に、「ひかり電話」は1契約のみです。 なお、オプションサービスの「複数チャネル」をご契約い... 詳細表示
64件中 41 - 50 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1