通信速度最大100Mbpsの「フレッツ光」から、通信速度最大概ね1Gbpsの「フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼」へ切り替える場合、現在利用中のパソコン端末等はそのまま使えますか。
継続してご利用いただけますが、高速タイプの通信速度を活かしてご利用頂くためには、パソコン端末やLANケーブル、ルーター等インターネット接続に関連するすべての機器を切り替えたサービスの最大通信速度に対応したものに変更する必要があります。... 詳細表示
「フレッツ光」でインターネットにつながらないときは、どうすればいいですか。
インターネットにつながらない場合は「設定・トラブル解決」をご参照ください。 また、ご利用中に突然インターネットにつながらなくなった場合は弊社設備の工事または故障の可能性もありますので、 工事・故障情報をご確認ください。 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト」で、すべてのフレッツオプションサービスを利用できますか。
一部対応していないオプションサービスもございます。 オプションサービスについて詳しくはこちら お申し込みいただくうえでご不明点等ございましたら、下記窓口までお問い合わせください。 インターネットで... 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト」や「フレッツ 光ライト」の接続端末数に制限はありますか。
いいえ、接続端末数に制限はありません。 ただし、数多くの端末を接続してご利用になる場合、1台あたりの通信速度が遅くなる場合があります。 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト」または「フレッツ 光ライト」を新たに契約した場合、宅内には何台の機器が設置されますか。
お客さまのご利用サービスによって異なります。 ■「フレッツ 光ネクスト」または「フレッツ 光ライト」のみを新規お申し込みのお客さま(「ひかり電話」のご契約がない場合) 【ファミリータイプ/マンションタイプ(... 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼」はパソコンの接続台数に制限がありますか。
いいえ、ありません。 「フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼」は接続する端末の数を制限しておりませんので、複数の端末でインターネットをご利用になれます。 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト」のセキュリティー機能はMac OSでも利用可能ですか。
「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」および一部の「コラボ光」(詳しくはこちら)をご利用の場合はお使いいただくことができます。 インストール方法は「セキュリティ対策ツール」 for Mac インストール方法をご確認くだ... 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト」の設定用CD-ROMから「フレッツ簡単セットアップツール」をインストールする途中で「リモートサポートツール」というツールが表示されました。リモートサポートツールとは何ですか。
リモートサポートツールは、以下の場合に必要なツールです。 ■リモートサポートサービスをご契約のお客さまが、お使いの端末の設定や操作などでお困りの際、オペレータがお客さまに代わり遠隔でパソコン、スマートフォン、タブレット端末等を操... 詳細表示
ひかり電話対応ホームゲートウェイの物理ポート数はいくつありますか?
「ひかり電話」対応「ホームゲートウェイ」にはLANポートが4つ、アナログポートが2つあります。 詳細表示
「フレッツ光」の提供エリアについては「サービス提供エリア」より提供判定ができますのでご活用ください。 提供エリア判定後、そのままお申し込みいただけます。 ※提供エリアであっても、お客さまがお住まいのエリアやご自... 詳細表示
34件中 11 - 20 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1