「フレッツ光」の初期費用(契約料・工事費)については、フレッツ公式サイト 「フレッツ光」初期費用(契約料・工事費)等についてでご案内しています。 なお、お住まいのエリアによってご利用いただけるサービスタイプが異なりま... 詳細表示
「フレッツ 光ライト」で「フレッツ・テレビ」を利用した際には、すぐに上限料金に達してしまうのではないでしょうか?
「フレッツ・テレビ」は「フレッツ 光ライト」の従量部分の利用量の対象ではありません。 「フレッツ・テレビ」について、詳しくはこちらをご確認ください。 ※「フレッツ 光ライト」は、2023年3月31日(金)に新規申込受付を終了し... 詳細表示
一度申し込みを行った「フレッツ光」サービスの申し込みを取り消したいのですが、工事費などの支払いは必要ですか。
「フレッツ光」をはじめとするFTTHアクセスサービスなど、サービス開始のために約款に基づき工事費が発生するNTT西日本のサービスについて、その工事実施までの間にお申し込みの取消しを行った場合については、工事費などNTT西日本への約款に... 詳細表示
「フレッツ 光ライト」についてどのくらいの利用量であれば、基本料で利用できる通信量(320MB)におさまりますか。
お客さまの利用状況により異なります。 例えば、1ヵ月あたりにホームページ(※1)を約50ページ閲覧し、電子メール(※2)を約100通送受信し、セキュリティー対策ソフト等のアップデートをした際に120MB程度の通信量になると試算し... 詳細表示
Myビリングで月額利用料を確認したいのですが、Webビリングへの登録案内画面が表示され、確認できません。どうすれば確認できますか。
Webビリングへのご登録が不要な場合は、表示されるポップアップ画面を閉じてください。その後Myビリング内で利用料等をご確認いただけけます。 ただし、MyビリングではNTTファイナンスからのご請求金額をご確認いただくこ... 詳細表示
請求金額が前月よりも高い場合、翌月合算になっている可能性があります。 翌月合算請求とは、現在お客さまにご利用いただいている加入電話や「フレッツ光」等のご利用料金を、2ヵ月分まとめてご請求させていただく請求方法のことで... 詳細表示
支払い方法に登録しているクレジットカードを変更した場合、いつ頃の支払い分から反映されますか。
ご登録のクレジットカードの情報を変更する場合、新規お申し込みと同じく審査が入ります。 審査からクレジットカードの情報の反映まで、約1カ月~2カ月ほどお時間をいただいております。 ※情報の反映は、カード会社の締切日と弊社... 詳細表示
「口座振替のご案内」もしくは「料金請求書」の郵送をご希望の場合は、所定の発行手数料等をご負担いただきます。 詳しくは、「料金ご案内方法およびお支払方法に関するお手続きについて」をご覧ください。 「フレッツ光」等をご利用の個... 詳細表示
「フレッツ 光ライト」はファミリータイプ、マンションタイプの2つのタイプがあり、料金が異なります。 ■ファミリータイプ 基本料金3,080円(「フレッツ・あっと割引」適用時)で、320MBまでの通信をご利用いただけます... 詳細表示
「グループ割」は申し込みの際に“主回線”を1回線指定していただき、その他の回線が“副回線”となります。 「みんな割引プラン」を申し込みいただいた場合はグループ加入者それぞれの回線の月額利用料が330円割引です。 「まとめて... 詳細表示
26件中 11 - 20 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募ができる!
審査23-821【20241031】