ホームゲートウェイ(HGW)にログインしたいのですが、IDとパスワードがわかりません。
ホームゲートウェイ設定画面へログインする際のIDとパスワードは以下の通りです。 【ID】 user ※半角英小文字でご入力ください。 【パスワード】 ホームゲートウェイの初期設定時にお決めいただい... 詳細表示
ホームゲートウェイのPPPランプが緑色からオレンジ色に変わったのですが故障でしょうか。
PPPランプの色がオレンジ色の場合は、2セッション以上の接続が行われている状態です。 故障ではありませんので、ご安心してお使いください。 これまでIPv4通信でインターネット接続を行っていた場合、IPv6通信に... 詳細表示
設定CD-ROM(フレッツ簡単セットアップツール)を使わずにインターネット接続設定を行うことはできますか。
はい、設定できます。 フレッツ簡単セットアップツールをご利用にならないインターネット接続設定方法についてはこちらをご参照ください。 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト」を利用する際のMTU値はいくつに設定すべきですか。
「フレッツ 光ネクスト」ではMTU値を1,454バイト以下に設定する必要があります。 MTU値を1,454バイト以下に設定されていない場合、速度が低下したりインターネットが正常に利用できなくなることがあります。 詳細表示
ONUとパソコンをLANケーブルでつないで利用しています。インターネット接続設定後、パソコンを再起動するとインターネットにつながりません。どうすればいいですか。
ご利用のパソコンのインターネット自動接続設定がOFFになっている可能性があります。 自動接続設定をONにすることで、パソコンを再起動した場合でも自動的にインターネットに接続できます。 設定方法はご利用の端末・機器の取扱い説明書... 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト」でパソコンを複数台利用する場合の接続・設定方法がわかりません。
「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」にて、パソコンを複数台お使いいただくための接続・設定方法は下記の通りです。 【有線接続】 ホームゲートウェイや他社ルーターをご利用の場合、追加したいパソコンのLAN... 詳細表示
ONUとパソコンをつないでインターネットをしています。他社ルーターを使って無線接続を行なう場合の接続・設定はどうすればいいですか。
光回線終端装置(ONU)と他社ルーターを使用し、無線接続(Wi-Fi)をご利用になる場合、以下の接続・設定が必要となります。 1)ONUと他社ルーターをLANケーブルで接続する 2)他社ルーターをルーターモード... 詳細表示
ホームゲートウェイをレンタルしたのですが、他のNTT機器とどのように接続すればいいですか。
ホームゲートウェイとVDSLモデムおよびホームゲートウェイとONUの接続方法は以下のとおりです。 【ホームゲートウェイと光回線終端装置(ONU)の場合】 ONUの"UNI"ポートとホームゲートウェイの"WAN"... 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト」を新たに利用する場合、何を用意すればいいですか。
「フレッツ 光ネクスト」を新規お申し込みの場合、事前にご準備いただきたいものは以下のとおりです。 ■ パソコン・スマートフォン・タブレットなどの端末(※1) ■ LANケーブル(1000BASE-T以上のストレ... 詳細表示
設定ガイドを参照してNTT西日本の機器を接続しましたが、機器のランプが“接続完了”の状態になりません。
機器を正しく接続したにもかかわらず、機器のランプが“接続完了”状態にならない場合、下記の原因が考えられます。 【工事日より前に機器の接続を行った場合】 機器接続は事前にお決めいただいた開通工事日時にお願いいたし... 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1