フレッツ・VPN ワイドを契約しているフレッツサービスを品目変更をする場合には、ユーザーID/パスワード/IPアドレス/企業識別子/VPN暗証番号などは変更になりますか。
基本的には現在ご利用いただいている、ユーザーID/パスワード/IPアドレス/企業識別子/VPN暗証番号等は継続でご利用いただけます。 ただし、「フレッツ 光ネクスト」以外のフレッツ光アクセスサービスをご利用いただいている参加者さ... 詳細表示
「フレッツ・VPN ワイド」の申し込みは、どこでできますか。
「フレッツ・VPN ワイド」のお申し込みはサービス申し込み受付サイト、またはNTT西日本の窓口にてお手続きができます。 なお、サービス申し込み受付サイト本サービスをご利用いただく場合は、「フレッツ 光ネクスト」ご契約回線から... 詳細表示
「フレッツ・VPN ワイド」の参加者が解約する場合、解約にともなう特別な費用が発生しますか。また、注意することなどはありますか。
「フレッツ・VPN ワイド」には、基本サービスとオプションサービスがあり、基本サービスの解約には、費用は発生しません。 ただし、以下のオプションサービスをご契約の場合、最低利用期間が設けられており、期間内にご解約の場合、規定の料... 詳細表示
「フレッツ・VPN プライオ」の契約可能なアクセス回線は何ですか。
契約可能なアクセス回線は以下のとおりです。 ・「フレッツ 光ネクスト」 ・一部の「コラボ光」(詳しくはこちら) なお、「フレッツ・VPN プライオ」は1つのアクセス回線に1契約のみご利用いただけます。 詳細表示
「フレッツ・ VPN プライオ」はセッションを利用しますか。
いいえ、セッションは利用しません。 ただし、ご利用にあたり「フレッツ・v6オプション」の契約が必要です。 詳細表示
フレッツ・VPNワイドで拠点間/拠点-センタ間/東西間の通信速度は保証されていますか。
ベストエフォート型のサービスのため、通信速度は保証しておりません。 詳細表示
「フレッツ・VPN プライオ」の基本サービスや東西接続サービスの解約時に違約金は発生しますか。
いいえ、違約金は発生しません。 「フレッツ・VPN プライオ」の基本サービスと東西間接続サービスは最低利用期間を設定しておりませんので、違約金は発生いたしません。 詳細表示
NTT西日本の提供する「フレッツ・VPN プライオ」は、NTT東日本の提供する「フレッツ・VPN プライオ 」と接続することは可能でしょうか。
はい、オプションサービスの「東西接続サービス」をご契約いただくことで、NTT西日本エリアの拠点とNTT東日本エリアの拠点を「フレッツ・VPN プライオ」接続することが可能です。これにより全国に拠点を展開するお客さまのネットワークとして... 詳細表示
「フレッツ・VPN プライオ」を契約するにあたり、契約料は必要ですか。
いいえ、契約料は不要です。 ただし、初期費用、及び「フレッツ 光ネクスト」もしくは一部のコラボ光のご契約・料金が必要です。 「フレッツ・VPN プライオ」の初期費用については詳しくはこちら。 詳細表示
「フレッツ・VPN プライオ」の基本契約期間(最低利用期間)はありますか。
いいえ、最低利用期間はありません。 「基本サービス」「東西接続サービス」共に最低利用期間は設定しておりません。 詳細表示
25件中 11 - 20 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募ができる!
審査23-821【20241031】