フレッツ・VPNワイドの特長として、主に以下の4点がございます。(1)簡易かつ安価にプライベートネットワークの構築・利用が可能(2)セキュアなVPN内通信が可能(3)多彩な付加サービスの提供①全国に跨るお客様への一元的なサービス提供(... 詳細表示
「フレッツ・VPN ワイド」の参加者が解約する場合、解約にともなう特別な費用が発生しますか。また、注意することなどはありますか。
「フレッツ・VPN ワイド」には、基本サービスとオプションサービスがあり、基本サービスの解約には、費用は発生しません。 ただし、以下のオプションサービスをご契約の場合、最低利用期間が設けられており、期間内にご解約の場合、規定の料... 詳細表示
「フレッツ・ VPN プライオ」を1つの回線に重複契約することはできますか。
いいえ、1つのアクセス回線で1契約のみです。 なお、「フレッツ・VPN プライオ」のご利用に際してセッションは利用しません。 ただし、 ご契約にあたり「フレッツ・v6オプション」のお申し込みが必要です。 ... 詳細表示
「東西接続サービス」は「フレッツ・VPN ワイド」を利用していれば誰でも申し込み可能ですか。
東西接続サービスは、「フレッツ 光ネクスト」を利用するVPN管理者のみが申し込み可能です。 VPN管理者のお申し込みにより、全契約者が東西接続サービスを利用可能となります。 詳細表示
「フレッツ・VPN プライオ」の接続可能な契約数に制限はありますか。
1VPNグループあたり最大1,000契約※です。 ※接続可能契約数は、VPNグループに所属するアクセスサービスの回線数の合算です。 詳細表示
「フレッツ・VPN プライオ」の契約可能なアクセス回線は何ですか。
契約可能なアクセス回線は以下のとおりです。 ・「フレッツ 光ネクスト」 ・一部の「コラボ光」(詳しくはこちら) なお、「フレッツ・VPN プライオ」は1つのアクセス回線に1契約のみご利用いただけます。 詳細表示
「フレッツ・VPN ワイド」は「基本サービス」が1つあり、グループを組む上限拠点数やフレッツ 光ネクストの品目によって料金プランが変わります。 「基本サービス」にオプションサービスである「東西間接続サービス」や「センタ回線接続サ... 詳細表示
「フレッツ・VPN プライオ」を契約するにあたり、契約料は必要ですか。
いいえ、契約料は不要です。 ただし、初期費用、及び「フレッツ 光ネクスト」もしくは一部のコラボ光のご契約・料金が必要です。 「フレッツ・VPN プライオ」の初期費用については詳しくはこちら。 詳細表示
「フレッツ・VPN プライオ」の基本契約期間(最低利用期間)はありますか。
いいえ、最低利用期間はありません。 「基本サービス」「東西接続サービス」共に最低利用期間は設定しておりません。 詳細表示
NTT西日本の提供する「フレッツ・VPN プライオ」は、NTT東日本の提供する「フレッツ・VPN プライオ 」と接続することは可能でしょうか。
はい、オプションサービスの「東西接続サービス」をご契約いただくことで、NTT西日本エリアの拠点とNTT東日本エリアの拠点を「フレッツ・VPN プライオ」接続することが可能です。これにより全国に拠点を展開するお客さまのネットワークとして... 詳細表示
59件中 41 - 50 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1