光BOX+(HB-2000)で、動画の早送り/巻き戻し/一時停止はできますか。
動画を再生するとき【十字キー】ボタンを押して操作できます。また、再生バーのボタンを利用して操作できます。 詳細表示
はい、可能です。プレビュー画面を選択して【決定】ボタンを押すと全画面で動画が再生されます。 詳細表示
ストレージなどの外部USB装置を接続して使用できます。 USB端子にUSBメモリー等のストレージを挿入し、内部の動画を再生したり、写真を見たりすることができます。 また、USBキーボード/マウスを接続することで、文字入力と光B... 詳細表示
光BOX+(HB-2000)は、パソコンのモニターでも使えますか。
HDMI端子の付いているモニターのみ使用できます。ただし、モニターにスピーカが内蔵されていない場合は音声が出ません。 詳細表示
光BOX+の動画チャンネルアプリで、チャンネルが非表示になってしまったので元に戻したい。
光BOX+(HB-2000/情報機器)のマイチャンネルから、設定・その他>チャンネル表示設定を選ぶとチャンネルの表示と非表示の切り替えが可能です。 詳細表示
光BOX+(HB-2000)は、SDメモリーカードやUSBストレージにダウンロードしたファイルを保存できますか。
いいえ、保存できません。 詳細表示
光BOX+(HB-2000/情報機器)のお引渡しより1年間です。 詳細表示
テレビでインターネットを利用したいのですが、 そのようなサービスはありますか。
「光BOX+(HB-2000/情報機器)」をご自宅のテレビにつなぐことで、テレビでインターネットをお楽しみいただくことができます。 「光BOX+(HB-2000)」について詳しくはこちら ※「光BOX+」によるインターネット利用... 詳細表示
光BOX+でワイヤレスマウスキーボードを接続しても日本語入力ができません。
光BOX+(HB-2000/情報機器)で、文字を入力する際に表示される、ソフトウェアキーボードの左下に表示される「文字あA1」ボタンを選択することにより入力モードが変更することができます。 ひらがな、英文字、数字の順で入力モード... 詳細表示
いいえ、光BOX+(HB-2000/情報機器)では、PDFファイルの閲覧はできません。 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1