「」に関するよくあるご質問
セキュリティ対策ツールのインストール手順は、おおまかに以下のようになります。
1)「 セキュリティセットアップツール 」 をダウンロード
2) [ デスクトップ ] を選択し、[ 保存 ]
3)デスクトップに保存した [ Security_Setup_W.exe ] をダブルクリックして実行
他社製のセキュリティー対策製品がインストールされている場合は、事前にアンインストールを行ったのち、セキュリティ対策ツールのインストールをお願いいたします。
※ 適切なアンインストール方法は、各製品のメーカーへご相談ください。
※ パソコン購入時にプリインストールされている製品については、パソコンのメーカーへご相談ください。
※ 「フレッツ 光クロス」や一部の「コラボ光」では、標準装備の「セキュリティ対策ツール」は含まれません。
【コラボ光へ転用された場合】
転用先のコラボ光によっては、「セキュリティ対策ツール」を使用するにあたり「セキュリティ機能ライセンス・プラス」(月額418円~)をご利用いただく必要があります。
詳しくは以下をご参照ください。
よくあるご質問:「コラボ光」へ転用した後も、「セキュリティ対策ツール」は引き続き端末1台(1OS)分を無料で使えますか。
※ 「フレッツ・v6アプリ」における「セキュリティ機能」「セキュリティ機能ライセンス・プラス」は、2019年3月31日をもってサービス提供を終了いたしました。
詳しくは「フレッツ・v6アプリ」における「セキュリティ機能」、「セキュリティ機能ライセンス・プラス」の提供終了および「フレッツ・v6アプリ」の料金変更についてをご覧ください。
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1