カテゴリから探す
>
Wi-Fi・モバイル
>
フレッツ・スポット
>
各種お手続き
>
「フレッツ・スポット」を利用していた機器(ノートパソコン/スマートフォン/タブレットなど)を買い換えたのですが、どうすればいいのですか。
戻る
No : 2162
公開日時 : 2017/06/01 00:00
更新日時 : 2022/01/14 16:21
印刷
「フレッツ・スポット」を利用していた機器(ノートパソコン/スマートフォン/タブレットなど)を買い換えたのですが、どうすればいいのですか。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
Wi-Fi・モバイル
>
フレッツ・スポット
>
各種お手続き
カテゴリから探す
>
Wi-Fi・モバイル
>
フレッツ・スポット
>
各種お手続き
回答
新しい機器に再度、「フレッツ・スポット」(公衆無線LANアクセスサービス)の設定を行う必要があります。
なお、設定にはフレッツサービスお申し込み内容のご案内に記載されている「フレッツ・スポット」認証ID/認証パスワードとSSID暗号化キーが必要です。
フレッツサービスお申し込み内容のご案内が見当たらない方は
こちらをご参照ください。
「フレッツ・スポット」 (公衆無線LANアクセスサービス)ご利用方法 セットアップについてはこちら
「フレッツ・スポット(公衆無線LANアクセスサービス)カンタン接続アプリ」についてはこちら
※「フレッツ・スポット」は2017年5月31日をもちまして新規お申し込みを終了いたしました。
現在「フレッツ・スポット」をご契約のお客さまは、継続してサービスをご利用いただくことが可能です。