カテゴリから探す
>
フレッツ
>
フレッツ・ISDN
>
その他
>
「マイライン」をNTT西日本で登録していれば、ACR(LCR)機能がついたTAや、ACR(LCR)機能がついた他社アダプターを使用していても「フレッツ・ISDN」は利用できますか。
戻る
No : 2289
公開日時 : 2014/03/03 19:00
更新日時 : 2023/02/27 16:55
印刷
「マイライン」をNTT西日本で登録していれば、ACR(LCR)機能がついたTAや、ACR(LCR)機能がついた他社アダプターを使用していても「フレッツ・ISDN」は利用できますか。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
すべて
カテゴリから探す
>
フレッツ
>
フレッツ・ISDN
カテゴリから探す
>
フレッツ
>
フレッツ・ISDN
>
その他
カテゴリから探す
>
電話サービス
>
固定電話(加入電話・INSネット)
>
オプションサービス
>
マイライン/マイラインプラス
回答
「フレッツ・ISDN」のダイヤルアップ番号を1492という局番なしの4桁の番号で設定することで、TAのACR(LCR)機能やマイラインマイラインプラスの登録内容にかかわらず、「フレッツ・ISDN」をご利用いただくことが可能です。