「お客さまID/アクセスキー」を忘れて(紛失して)しまったのですがどのようにしたらいいですか。
お客さまID、アクセスキーについては、「フレッツ光」開通時にNTT西日本よりお送りしている「お申し込み内容のご案内」より確認をいただけます。 「お申し込み内容のご案内」がお手元にない場合は、再発行いたします。 ご確認方... 詳細表示
「フレッツ・パスポートID/パスワード」を忘れてしまったのですがどのようにしたらいいですか。
「サービス申込受付ページ」でフレッツ・パスポートID一覧をご確認いただけます。また、フレッツ・パスポートID/パスワードの変更もサービス申込受付ページより可能となります。サービス申込受付ページへのアクセス方法は、下記URLをご確認くだ... 詳細表示
「サービス申込受付ページ」から登録が可能なIDで、お客さまのお好きなID(4~60文字の半角英数字および一部の半角記号)、パスワード(6~10文字の半角英数字)を登録することが可能です。なお、フレッツ・パスポートIDの取得・変更・削除... 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト」のご利用料金への合算以外にも支払い方法はありますか
有料情報サービスのうちフレッツ・パスポートID/パスワードを用いたフレッツ・まとめて支払いでご購入いただいた有料情報サービスのご利用料金については、「フレッツ 光ネクスト」のご利用料金等をお支払いいただいている請求書に合算して請求いた... 詳細表示
「フレッツ・まとめて支払い」で有料情報サービスの情報料はどのように請求されますか。
有料情報サービスの情報料は、毎月1日~月末を1ヶ月として計算させていただき、現在ご利用中の「フレッツ 光ネクスト」のご利用料金に合算して請求いたします。 詳細表示
「フレッツ・まとめて支払い」の不正利用対策は実施していますか。
不正利用対策として、以下を実施しています。 ・ID・パスワード認証:フレッツ・パスポートID及びパスワードによる認証で、第三者の利用を防いでいます。 ・回線認証:有料情報サービスの購入を実施する際、「フレッツ 光ネクスト」ご利... 詳細表示
フレッツ・パスポートIDを用いて購入した有料情報サービスの内訳は確認できますか。
有料情報サービスの情報料は、NTT西日本から送付させていただく請求書にサービス提供事業者さまごとに表示されます。 また、購入済みの有料情報サービスや各種ご利用履歴については、サービス申込受付ページの「ご利用明細確認」からご確認い... 詳細表示
フレッツ・まとめて支払いは、全てのフレッツアクセス回線利用者から利用可能ですか。
フレッツ・まとめて支払いに関する契約を締結しているサービス提供事業者さまからの有料情報サービスの購入は、「フレッツ 光ネクスト」からのみ可能です。 ただし、フレッツアクセス回線のご利用料金を合算する電話回線において、ノーリン... 詳細表示
「フレッツ光」のサービス利用者の個人情報や購入履歴情報は、サービス提供事業者に通知されますか。
原則として、サービス利用者さまの情報をサービス提供事業者さまへ通知することはありません。 ただし、サービスのご利用料金のお支払いが一定期間確認できなかった場合などには、フレッツ・パスポートID登録時に同意いただく利用規約に基づき、サ... 詳細表示
フレッツ・パスポートIDの取得に際し、工事費・契約料などは必要ございません。ただし、「フレッツ・まとめて支払い」に関する契約を締結しているサービス提供事業者さまの有料情報サービスのご購入時にはサービス提供事業者さまが設定する情報料が必... 詳細表示
19件中 1 - 10 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 23-425-1