• No : 7102
  • 公開日時 : 2025/04/01 00:00
  • 印刷

ホームゲートウェイでWi-Fi接続に必要なSSID(ネットワーク名)と暗号化キー(Wi-Fiパスワード)はどこで確認できますか。

回答

ホームゲートウェイでWi-Fiを利用するために必要なSSID(ネットワーク名)と暗号化キー(Wi-Fiパスワード)は、ホームゲートウェイ本体側面のラベルに記載されています。
暗号化キーはご利用の端末によって、ネットワークセキュリティーキー、パスワードと表記されている場合があります。

スマートフォンやパソコンへのWi-Fiの接続方法について詳しくはこちらをご確認ください。

※「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光マイタウン ネクスト」、一部の「コラボ光」においてWi-Fiを利用するには、「ホームゲートウェイ 無線LANカード」のご契約、月額利用料が必要です。
 「フレッツ 光クロス」、一部の「コラボ光」においてWi-Fiを利用するには「フレッツ 光クロス対応レンタルルータ」(※1)のご契約、月額利用料が必要です。

※1:「ひかり電話」をご利用の場合は不要。

【参考】
Q.Wi-Fiに使用するホームゲートウェイのネットワーク名SSID-1、SSID-2、SSID-3の違いを知りたい。
Q.「ひかり電話」を解約したらWi-Fiが使えなくなった。