現在支払いに利用しているクレジットカードを変更したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。
現在お支払いにご利用いただいているクレジットカードを他のクレジットカードに変更する場合は、お手数ですが改めて弊社へお申し込みください。 また、同一クレジットカード会社であっても、カード番号、有効期限が変更になる場合にも、同じ... 詳細表示
請求金額が5,000円未満でも、翌月合算ではなく以前と同じ請求方法(各月請求)を希望することはできますか。
はい、できます。 請求金額が5,000円未満で、これまでと同じ請求方法(毎月の請求)をご希望の場合は、以下へお問い合わせください。 ■NTT西日本 料金問合せセンタ 電話番号:0120-747488 受付時... 詳細表示
NTT西日本から送付される請求書であれば、なんでもクレジットカード支払いができるのですか。
以下を除き、クレジットカード支払いが可能です。 ・公衆電話料金、専用線料金に係る請求書 ・一括送付の請求書 ・県内異名義割引サービス、フレッツ・VPN ワイド管理者一括請求の請求書 等 クレジットカ... 詳細表示
申し込みから何ヵ月後にクレジットカード支払いが始まるのですか。
クレジットカード支払いの開始時期は、お申し込みいただいた日の翌月もしくは翌々月の請求からとなります。 なお、弊社にてお客さまのお申し込み内容の確認・登録作業等が済み次第、「クレジット支払い登録完了のお知らせ」をお客さまへ... 詳細表示
現在クレジットカードによる支払いを利用していますが、引越しすることになりました。何か手続きは必要ですか。
お引越しに伴う電話等のお手続きの際に、特に廃止のお申し出を頂かない限り、お引越し先でのクレジットカード支払いは自動継続となります。 なお、弊社からNTT東日本管轄エリアへのお引越しの場合など再度お申し込みを頂く場合もござ... 詳細表示
毎月の口座振替の事前案内書や領収書は、いつ頃発送されますか。
お客さまのご利用場所やサービスにより異なりますので、以下の「お問い合わせフォーム」からご相談ください。 担当者よりご連絡差し上げます。 お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
自宅でインターネットをしていないので「Myビリング」を利用できないのですが、その場合クレジットカード支払いは出来ないのですか。
「Myビリング」に加入しなくても、クレジットカード支払いはご利用いただけます。 ただし、クレジットカードによるお支払いを開始後は、書面によるご利用料金内訳書等の送付はなくなるため、NTT西日本ご利用料金内訳のご確認は、インターネ... 詳細表示
クレジットカードによる支払いは、誰でも申し込みできるのですか。
クレジットカード支払いにお申し込みいただけるのは、次の方に限ります。 ・電話等ご契約者 ・電話等ご契約者の家族(配偶者、同居親族、親、子等) ・電話等料金のお支払い者 ※法人のお客さまもインターネッ... 詳細表示
「支払証明書」が必要なのですが、クレジットカードによる支払いを申し込むと、NTT西日本から送ってもらえなくなるのですか。
【NTTファイナンスよりご請求のお客さま】 「支払証明書」をご希望の場合は、ご利用のクレジットカード会社へお申し込みください。 ※NTTファイナンスからは、「支払内訳書」の発行は可能です。 【NTT西日本... 詳細表示
MyビリングのID、パスワードを忘れた場合はどうすればいいですか?
ユーザID、パスワードがご不明な場合は、再発行のお手続きが必要です。 再発行のお手続きについて詳しくはこちらをご覧ください。 なお、再発行手続きにつきましては、1週間程度のお時間をいただくことになります。ご不便をお掛け... 詳細表示
64件中 41 - 50 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 23-425-1