• No : 7686
  • 公開日時 : 2021/04/19 13:39
  • 更新日時 : 2024/11/28 14:54
  • 印刷

ISDNと「フレッツ・ISDN」と「INSネット」の違いを知りたい。

回答

ISDNと「フレッツ・ISDN」と「INSネット」それぞれ以下のとおりです。

■ISDN
国際的な標準規格の一つで、デジタル方式の高速電話回線サービスのことです。
音声だけでなく、映像やテキストなども電話線を通じてやりとりできる規格です。

「INSネット」「INSネット64・ライト」
NTT西日本が国内で提供するISDNサービスです。

「INSネット1500」
1回線で電話23回線分を利用できるビジネス向けISDNサービスです。

「フレッツ・ISDN」
インターネットへの接続が定額制の通信料金で利用できるベストエフォート型サービスです。
お客さまのISDN回線から専用ダイヤルアップ番号「1492」にダイヤルアップすることで、ご契約のインターネットサービスプロバイダー等に接続します。
ご利用には「INSネット64」「INSネット64・ライト」「INSネット1500」いずれかのご契約が必要です。

 

※「フレッツ・ISDN」は2026年1月31日(土)をもって、サービス提供を終了いたします。詳しくはニュースリリースをご確認ください。
※「INSネット」は、2024年8月31日(土)に新規申込受付を終了し、2028年12月31日(日)をもってサービス提供を終了いたします。詳しくはこちらをご確認ください。