「特殊詐欺対策サービス」をすでに契約しているが、無償化の対象となるのでしょうか。また、改めて、自治体への連絡や申込書の提出は必要でしょうか。
すでに福祉サービス適用でご契約の方はお申し込みいただくことなく、2023年5月1日から無償となります。 自治体へのご連絡や書類のご提出をいただく必要はございません。 なお、すでにお支払いいただいている工事費については、無償(返還)... 詳細表示
「ひかり電話」の「ナンバー・ディスプレイ」とはどのようなサービスですか。
電話に出る前に、かけてきた相手の電話番号がわかる「ひかり電話」のオプションサービスです。 どこからかかってきたかが電話に出る前にわかるので、安心して対応できます。 なお、一部通信事業者経由の通話、一部を除く国際... 詳細表示
特殊詐欺解析サーバーが通話データを解析し、特殊詐欺等の疑いがあると判定した場合に、事前に登録したご本人や親族に対してメールや電話で注意喚起を行うサービスです。 サービスの利用者宅には特殊詐欺対策アダプタ(通話録音機能... 詳細表示
「特殊詐欺対策サービス」の月額使用料は、ご契約いただいている回線によって異なります。 「特殊詐欺対策サービス」について、詳しくはこちらをご確認ください。 「特殊詐欺対策サービス」無償化について、詳しくはこちらをご確... 詳細表示
ホームゲートウェイ(HGW)にログインしたいのですが、IDとパスワードがわかりません。
ホームゲートウェイ設定画面へログインする際のIDとパスワードは以下の通りです。 【ID】 user ※半角英小文字でご入力ください。 【パスワード】 ホームゲートウェイの初期設定時にお決めいただい... 詳細表示
「ひかり電話」の「ナンバー・ディスプレイ」を契約しましたが、電話機のディスプレイに番号が表示されません。どうすればいいですか。
「ひかり電話」の「ナンバー・ディスプレイ」を利用するには、「ナンバー・ディスプレイ」のご契約および「ナンバー・ディスプレイ」対応の電話機が必要です。 電話機のディスプレイに番号が表示されない場合は下記をご確認ください。 ... 詳細表示
「ひかり電話」と「固定電話」(加入電話・INSネット)とは何が違いますか。
「ひかり電話」は「フレッツ光」を利用することにより、通話料は全国一律※1、「加入電話」等と同じ電話番号での着信を可能とする(※2)光IP電話サービスです。 ※「ひかり電話」のご利用には、「フレッツ 光ネクスト」「フレ... 詳細表示
安心・便利な6つのオプションサービス(※1)と1ヵ月繰越可能な通話料(528円分)(※2)がセットになったお得なプランです。 【「ひかり電話A(エース)」の6つのオプションサービス(※1)】 ・「ナンバー・ディスプ... 詳細表示
マニュアル通りに機器接続を行っても「ひかり電話」ランプが点灯せず、「ひかり電話」が利用できません。
正しく機器配線を行ったにもかかわらず、ホームゲートウェイの「ひかり電話」ランプが点灯しない場合は、NTT機器の再起動をお試しください。 ■再起動ボタンがある場合:再起動ボタンを押す ■再起動ボタンが... 詳細表示
「ひかり電話」「固定電話」(加入電話・INSネット)の着信履歴を調べるには、どうしたらいいですか。
「ナンバー・ディスプレイ」をご契約いただくことで、お相手の電話番号が電話機に記録されます。 「ナンバー・ディスプレイ」については次をご確認ください。 ■「ひかり電話」をご利用の場合はこちら ■「固定電話」(加入電... 詳細表示
144件中 1 - 10 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1