「フレッツ光」の引越し手続きはどうすればいいですか。(東日本エリアへの引越しも含む)
西日本エリア内(富山県・岐阜県・静岡県より西の30府県)へのお引越しの場合は、公式サイトにてお手続きができます。 なお、「CLUB NTT-West」会員さまの場合は、「CLUB NTT-West」よりお手続きいただ... 詳細表示
「フレッツ光」のご解約にあたり原状復帰(宅内の光コンセントや配線の撤去)をご希望の場合、またはご解約済みの残置線や光コンセントなどの撤去をご希望の場合は、下記窓口までお問い合わせください。 ※撤去工事の際は、宅内の派遣工... 詳細表示
傾いた電柱や垂れ下がった電線などを発見した場合、どこに連絡をすればよいですか。
NTT西日本では、日々点検・改善を行ない設備の安全に努めておりますが、大雨や台風など不測の事態も想定されます。 このような設備を発見されましたら、こちらからご連絡をお願いいたします。 Webページが表示されない場合は、... 詳細表示
お客さまID/アクセスキーは、「フレッツ光」開通時にご契約時にお送りしている『お申し込み内容のご案内』に記載されている情報です。 【お客さまID】 CAF**********(CAF+数字10桁) ... 詳細表示
解約(フレッツ光、固定電話)の手続きはどうすればいいですか。
解約手続きは、Webと電話にて承っております。 下記Webサイトにて、ご解約前の確認事項と、お手続きについてのご案内をしております。 お手数ですが、内容をご確認の上、お手続きください。 <Web窓... 詳細表示
ホームゲートウェイ(HGW)にログインしたいのですが、IDとパスワードがわかりません。
ホームゲートウェイ設定画面へログインする際のIDとパスワードは以下の通りです。 【ID】 user ※半角英小文字でご入力ください。 【パスワード】 ホームゲートウェイの初期設定時にお決めいただい... 詳細表示
お客さま番号は、0または00から始まる10桁の番号です。 お客さま番号は ・「フレッツサービスお申し込み内容のご案内」 ・月々のご請求書 などに記載されています。 ※「フレッツサービスお申し込み内容のご案内」... 詳細表示
ファミリータイプは主に戸建て住宅にお住まいのお客さま、マンションタイプは主に集合住宅にお住まいのお客さまを対象にご提供するサービスです。 ただし、マンションタイプのご利用にあたっては、お住まいの集合住宅敷地内の共用スペースに「フ... 詳細表示
ホームゲートウェイのPPPランプが緑色からオレンジ色に変わったのですが故障でしょうか。
PPPランプの色がオレンジ色の場合は、2セッション以上の接続が行われている状態です。 故障ではありませんので、ご安心してお使いください。 これまでIPv4通信でインターネット接続を行っていた場合、IPv6通信に... 詳細表示
「フレッツ 光ネクスト スーパーハイスピードタイプ隼」は、「フレッツ 光ネクスト ハイスピードタイプ」「フレッツ 光ネクスト」とスペックの違いはありますか。
はい、違いがあります。 月額利用料等については同等ながら、通信速度は最大100Mbps(「フレッツ 光ネクスト」)ないしは最大200Mbps(「フレッツ 光ネクスト ハイスピードタイプ」)から最大概ね1Gbps(「フレッツ ... 詳細表示
296件中 1 - 10 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 23-425-1