コラボ光に転用する場合、フレッツ光の割引サービスは解約となりますか。
はい、解約となります。 ただし、転用にあたって割引サービスの解約金は、NTT西日本からお客さまに請求いたしません。 なお、転用後の「コラボ光」に係る解約金等については、光コラボレーション事業者にお問い合わせください。 詳細表示
「フレッツ光」とプロバイダーの料金をNTT西日本の加入電話の料金と合算請求していますが、加入電話を休止してひかり電話にしても継続されますか。
よっては、料金計算期間や請求書発行日、加入電話利用時の情報を引き継ぐかどうかなど、いままでの料金請求と異なる場合があります。 また、プロバイダー料金以外のNTT料金回収代行をご利用いただいているお客さまで、「ひかり電話」で 詳細表示
「フレッツ 光ライト」で「フレッツ・テレビ」を利用した際には、すぐに上限料金に達してしまうのではないでしょうか?
いいえ、フレッツ・テレビは「フレッツ 光ライト」の従量部分の利用量の対象とはなりません。 <参考> フレッツ公式サイト「フレッツ・テレビ お値段おトクに利用可能」 詳細表示
「フレッツ・あずけ~る」を「フレッツ 光ライト」で利用する場合、従量料金の対象となりますか。
はい、「フレッツ・あずけ~る」の利用量も「フレッツ 光ライト」の通信料の対象です。 詳細表示
「フレッツ光」で請求書を受け取っているのですが、手数料のかからないようにするにはどのような方法がありますか。
お支払方法を口座振替またはクレジットカード支払いへご変更いただき、インターネットでご利用料金内訳をご確認いただける「Myビリング」(登録料無料・月額利用料無料)のご登録をお願いします。 ※申込フォーム内の「Myビリング」申込み欄にお忘れ 詳細表示
フレッツ・スポットは、フレッツ 光ネクストやフレッツ 光ライトなどのフレッツ回線に契約していなくても利用できますか。
いいえ、ご利用いただけません。 「フレッツ・スポット」をご利用の場合、「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」、「フレッツ・ADSL」、「フレッツ・ISDN」、またはコラボ光(詳しくはこちら)のいずれかのご契約が必要です 詳細表示
フレッツ光の料金を口座振替にしているが、振替日に残高不足により引き落としがされなかった場合はどのようにすればよいですか。
ご指定の振替口座に残高が不足していた場合は当初の振替日(お支払期限)より概ね15日後に再度振替をいたします。お客さま指定の口座にご入金のご準備をお願い致します。 詳細表示
NTTファイナンスと契約しているリース、割賦料は、「フレッツ光」をコラボ光へ転用した場合どうなりますか。
】 NTT西日本からの付加サービスの料金請求にあわせてリース、割賦分の料金を請求致します。 ただし、現在NTTファイナンスから個別にリース、割賦分の料金請求を受けている場合は現行通りの請求となります。 【転用後、NTT西日本が直接提供する 詳細表示
「フレッツ 光ライト」は、インターネット等をこれから始めたい、またはインターネット等のご利用機会が少ないというお客さまにご利用いただきやすいサービスとして、ご利用量に応じ月額利用料が3,080円~6,160円(フレッツ・あっと割引適用時 詳細表示
フレッツ・ADSLを利用する場合、プロバイダーの利用料金はいくらですか。
プロバイダーによって異なりますので、ご利用予定のプロバイダーにご確認ください。 詳細表示
196件中 61 - 70 件を表示
ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!
審査 21-1036-1