「フレッツ簡単セットアップツール」(スタートアップツール)はどこから入手できますか。
スタートアップツールは以下からインストールしてご利用いただけます。 【CD-ROMを利用する場合】 ご契約時に配布された設定ガイド付属の「フレッツ簡単セットアップツール」CD-ROMをパソコンのドライブに挿入すると、インストー... 詳細表示
「フレッツ簡単セットアップツール」(スタートアップツール)とは何ですか。
「フレッツ簡単セットアップツール」とは、「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」や「フレッツ・v6アプリ」をご契約のお客さまに配布される専用クライアントソフトウェアです。 スタートアップツールを利用することにより、NTT西日本... 詳細表示
パソコンの画面上にスタートアップツールが表示されていない場合は、手動で起動していただく必要がございます。 【Windows 10をご利用の場合】 デスクトップ画面左下の[スタート]ボタンを左クリックした後、一覧の中... 詳細表示
スタートアップツールのアンインストールはどうやって行いますか?
スタートアップツールは「プログラムと機能」から削除してください。 手順については下記のWebサイトをご参照ください。 Q. 「ディスク領域不足」と表示されます 上記Webサイトのページ下部【アプリケー... 詳細表示
「かんたんお申込みサイト」利用時において、【エラーおよびワーニング表示】「登録処理中にエラーが発生しました。」という画面が表示がされたがどうすればよいでしょうか。
混雑のため、処理が正しく行われませんでした。お手数ですが、サービスのお申し込み中でエラーが発生した場合は、「サービス利用状況」画面でお申し込み状況をご確認ください。お申し込みが完了していない場合は、しばらくしてから再度お申し込みをお願... 詳細表示
スタートアップツール画面をドラッグ&ドロップすることで移動ができます。 詳細表示
「かんたんお申込みサイト」はどのように立ち上げればよいのでしょうか。
スタートアップツールの「サービス申込」ボタンをクリックすると表示されます。「ユーザ情報変更」画面は、スタートアップツールの「設定・変更」画面にある「ユーザ情報変更」ボタンをクリックすると表示されます。 詳細表示
スタートアップツール右上の「-」ボタンをクリックすることにより、スタートアップツールを最小化することができます。 詳細表示
利用者側のLAN内でプライベートIPアドレスを利用している場合、フレッツ 光ネクストの各種ツールに利用制限はありますか?
お客様のLAN内でクラスA(10.185.0.0/16)のプライベートIPアドレスをご利用の場合は、以下のツールおよびサービスをご利用いただけない場合があります。 ・フレッツ簡単セットアップツール ・「セキュリティ対策ツール」 ・スタ... 詳細表示
お手数ですが、ブラウザーを終了し、再度スタートアップツールからご利用ください。 詳細表示
22件中 1 - 10 件を表示
審査24-166【250430】