お支払い期限日より20日目から30日目頃に、ご利用を停止させていただく場合がございます。 お支払いは便利なクレジットカード支払いまたは口座振替をお勧めいたします。 クレジットカード支払いのお申し込み... 詳細表示
「フレッツアクセスサービス」または「固定電話(加入電話・INSネット)」を解約したのですが、解約の翌月になっても請求書が送られてきました。なぜでしょうか。
NTT西日本では、ご利用月の翌月または翌々月でご請求書を発行しております。 そのため、解約された後もご利用期間のご請求が翌月または翌々月まで継続いたします。 ご請求の対象期間は、ご請求内訳の各サービスご利用期間をご確認くだ... 詳細表示
請求書に記載されている「INS通話料」と「INS通信料」とは何ですか。
「INS通話料」は、音声通信、G3FAX、モデム通信等による「通話モード」の通信料金で、「INS通信料」は、G4FAX、ディジタルデータ通信等による「ディジタル通信モード」の通信料金を意味しています。 したがって、ディジタル通信モー... 詳細表示
「フレッツ光」で「料金口座振替のお知らせ」を郵送で受け取っているのですが、手数料のかからないようにするにはどのような方法がありますか。
インターネットでご利用料金内訳をご確認いただける「Myビリング」(登録料無料・月額利用料無料)のご登録をお願いします。 「Myビリング」は毎月のご利用料金を確認いただく「ご利用料金のお知らせ」サービスです。 「Myビリング」でお... 詳細表示
「コラボ光」へ転用後も、NTT西日本から請求があるのはなぜですか。
「コラボ光」へ転用後もNTT西日本から請求がある場合は、まずご利用明細に記載されている請求内容のご利用月をご確認ください。 料金の確認方法についてはこちらをご確認ください。 転用後の月に請求がある場合は、オプションサービス(付加サ... 詳細表示
お支払いの確認がとれていないご請求分がある場合、圧着ハガキ式の払込票をお送りしています。 お支払いがお済みでない場合は、払込票をお持ちいただきコンビニエンスストアでお支払いください。 なお、お知らせと行き違いでお振込みいただいた場... 詳細表示
「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」「ひかり電話オフィスA(エース)」を利用しており、オプションサービスを月途中で新規にお申し込み、または廃止した場合は日割り計算されますか。
「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」「ひかり電話オフィスA(エース)」でご利用いただけるオプションサービスを月途中で新設、または廃止した場合は、ご利用料金は日割りで計算します。 詳細表示
現在の利用料金のお支払い方法は、「マイページ」からご確認いただけます。 「マイページ」について、詳しくはこちらをご確認ください。 「マイページ」のご登録ができない場合、現在のお支払い方法は請求元へお問い合わせください。 請求書か... 詳細表示
未納料金については、以下の「お問い合わせフォーム」からご相談ください。 担当者よりご連絡差し上げます。 お問い合わせフォームはこちら 詳細表示
転居先に前の入居者が残した機器がある場合、「前の居住者が残した機器の回収を希望」とご記載のうえ、こちらよりお問い合わせください。 なお、機器の回収にあたり費用は発生いたしません。 【参考】 Q.レンタル機器の返却方法を知りた... 詳細表示
30件中 1 - 10 件を表示
審査24-166【250430】