NTT西日本から送付される請求書はすべてクレジットカード支払いできますか。
NTT西日本から送付される請求書は以下を除き、クレジットカード支払いが可能です。 ・公衆電話料金、専用線料金にかかる請求書 ・一括送付の請求書 ・「フレッツ・VPN ワイド」管理者一括請求の請求書 等 クレジッ... 詳細表示
私はクレジットカードを持っていないのですが、家族のクレジットカードで支払えますか。 申し込み時の名義等の条件はありますか。
電話ご契約者、電話ご契約者の家族(配偶者、同居親族、親、子等)、電話料金のお支払者のご名義のカードでのお支払いが可能です。 ただし、必ずカードの名義人ご本人様からお申し込みいただきますようお願いいたします。 クレジ... 詳細表示
クレジットカードによる支払いを利用中ですが、引っ越しても同じ支払い方法を利用できますか。
NTT西日本のサービス提供エリア内でのお引越しの場合、 お引越し先でもクレジットカードによるお支払いを継続できます。 NTT西日本のサービス提供エリアはこちらからご確認ください。 【以下の場合は改めてお支払い方法のお申し... 詳細表示
金融機関の口座名義を変更した場合、NTT西日本の利用料金を支払っている口座名義の変更手続きも必要ですか。
再度、口座振替のお申し込みをお願いいたします(お申し込み方法は、新しく口座振替をされる方法と同様です)。 お申し込みはこちら ※おそれいりますが、法人のお客さまはインターネットからお申し込みいただくことができません。申込書... 詳細表示
「コラボ光」をご利用中で、NTT西日本と直接オプションサービスをご契約いただいている場合、奇数月のオプションサービスご利用額の合算が8,000円未満のお客さまは、翌月合算請求(隔月請求)の対象となります。 ただし、「コラボ光」の中で... 詳細表示
「フレッツ光」で請求書を受け取っているのですが、手数料のかからないようにするにはどのような方法がありますか。
お支払方法を口座振替またはクレジットカード支払いへご変更いただき、インターネットでご利用料金内訳をご確認いただける「Myビリング」(登録料無料・月額利用料無料)のご登録をお願いします。 ※申込フォーム内の「Myビリング」申込み欄にお... 詳細表示
支払方法を口座振替からクレジットカード支払いに切り替える場合は、クレジットカード支払いを申し込むと自動的に切り替わるのですか。
自動的に切り替わりますので、口座振替を止めるお手続きは必要ありません。 クレジットカード支払いへの開始月につきましては、「クレジット払い手続き完了のお知らせ」に記載された月からとなります。 クレジッ... 詳細表示
請求番号は、口座振替の対象とするサービスでご利用中のお電話番号をご記載願います。 お電話番号をお持ちではないお客さまは以下より確認が可能です。 ・NTT西日本からの請求書に記載の「お客さま番号」 ・NTTファイナ... 詳細表示
翌月合算請求(隔月請求)となった場合、請求書は2ヵ月に1回届きますか。
翌月合算請求(隔月請求)の対象となった月(奇数月の請求額が8,000円未満)は、請求書も翌月に繰り越してお送りします。 「フレッツ光」などを個人名義でご利用中で、「料金請求書」や「口座振替のご案内」などを郵送する場合は、別途発行手数... 詳細表示
振替口座を変更したいのですが、「ネット口座振替受付サービスで登録可能な金融機関一覧」に掲載の無い金融機関へは変更できませんか。
「ネット口座振替受付サービスで登録可能な金融機関一覧」に記載のない金融機関については、ネット口座振替受付サービスの登録が出来ません。 郵送によるお申し込みとなります。 ネット口座振替受付サービスで登録可能な金融機関... 詳細表示
66件中 11 - 20 件を表示
審査24-166【250430】