「ひかり電話」「ひかり電話ネクスト」では代表組をサービスとして提供しておりませんが、ホームゲートウェイの機能を利用することで、ひとつの着信に対して2台同時に電話機を鳴動させることが可能です。 また追加番号をご契約いただいた場合には、... 詳細表示
「スマホ de ひかり電話」とは、スマートフォンに専用のアプリケーションをインストールすることで、無線LAN経由でスマートフォンを「ひかり電話」の電話機としてご利用いただけるサービスです。 通話料は通常の「ひかり電話」の通話料と同一... 詳細表示
「ひかり電話ネクスト」で利用できる付加サービス(オプションサービス)について教えてください。
「ひかり電話ネクスト」は「ひかり電話」と同じ付加サービス(オプションサービス)や、「フレッツ光」向けの一部の付加サービスをお申し込みいただけます。 付加サービスのご利用には、別途月額利用料や工事料金が必要です。 ■「ひかり電話... 詳細表示
「ひかり電話A(エース)」「安心プラン」「もっと安心プラン」の月額基本料金に含まれる通話料分の通話対象はどこへの発信ですか。
「ひかり電話A(エース)」「安心プラン」「もっと安心プラン」の月額基本料金に含まれる通話料分の通話対象は以下のとおりです。 ・NTT西日本・NTT東日本の「加入電話」 ・「INSネット」 ・「ひかり電話」および「コラボ光ひかり電... 詳細表示
電話機で行える「ひかり電話」の設定は次のとおりです。 プッシュ信号送出機能を持つ電話機でのみ設定可能です。 ■「ひかり電話共通設定」 ■内線設定(アナログ端末のみ) 「ひかり電話」の設定を電話機から行う手順は、こちらをご確認く... 詳細表示
NTT西日本が提供している「ひかり電話」対応のホームゲートウェイは、LANポートが4つ、アナログポートが2つあります。 【参考】 Q.複数のパソコンをインターネットに接続したい。 詳細表示
「ひかり電話」は「050」を利用するIP電話とは何が違うのですか?
050を利用するIP電話と比べて、「ひかり電話」は大きく以下の違いがあります。 ・遅延、ゆらぎ、途切れ等が少ない。 ・緊急通報が可能。 ・06等の市外局番で始まる電話番号を使用する。 ※「ひかり電話」(0AB~J番号)の指... 詳細表示
「ひかり電話ネクスト」は「コラボ光」から提供されていますか。
「コラボ光」からの「ひかり電話ネクスト」の提供は、光コラボレーション事業者さまにより異なります。 詳しくはご利用の光コラボレーション事業者さまへお問い合わせください。 詳細表示
迷惑電話や間違い電話を理由とした電話番号変更は、改番のお手続きとなります。 1番号につき改番工事費2,750円が必要です。 改番対象が追加番号の場合は「旧番号の廃止と新番号の新設」となるため、2,970円が必要です。 改番を... 詳細表示
「ひかり電話ネクスト」とは、「フレッツ光」の契約なしに「ひかり電話」をご利用いただけるIP電話サービスです。 「ひかり電話ネクスト」について、詳しくはこちらをご確認ください。 「ひかり電話ネクスト」は「ひかり電話」と同じ付加サ... 詳細表示
101件中 51 - 60 件を表示
審査24-166【250430】