戸建住宅向けの「ひかり電話」と集合住宅向けの「ひかり電話」とは機能的に異なりますか。
「ひかり電話」としての機能に差分はありません。 詳細表示
「テレビ電話」発信して、結果「音声のみ」の接続となった場合の通話料金はどうなりますか。
テレビ電話発信して、結果音声のみの接続となった場合の通話料金は「ひかり電話」の音声通話料金と同じです。 「ひかり電話」の通話料金について詳しくはこちら 詳細表示
国際通話料金については下記のホームページからご確認ください。 国際通話料金一覧はこちら 詳細表示
はい、可能です。 「ひかり電話」から200以上の国や地域へ発信できます。各国への通話料金についてはこちら 詳細表示
「フリーアクセス・ひかりワイド」の通話料金は、ひかり電話A(エース)、安心プラン、もっと安心プランの月額基本料金に含まれる通話料分で支払うことができますか。
「フリーアクセス・ひかりワイド」の通話料金は、「ひかり電話A(エース)」、「安心プラン」、「もっと安心プラン」の月額基本料金に含まれる通話料分で支払うことはできません。 詳細表示
「ひかり電話」「ひかり電話ネクスト」で「テレビ電話」を利用するにあたり、インターネット接続が必要ですか。
「テレビ電話」の発着信(映像+音声)については、インターネット接続は必要ありません。 なお、「ひかり電話」については、「フレッツ光」または一部の「コラボ光」のいずれかのご契約・料金がが必要です。 詳細表示
「ひかり電話」の利用にあたり、何か特別な情報機器が必要ですか。
「ひかり電話」をご利用いただくには、「ひかり電話対応機器」が必要です。 「ひかり電話」 ご利用までの流れについて、詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
NTT西日本ブランドの情報機器は、全て「ひかり電話」で使用できますか?
「ひかり電話」はひかり電話対応機器に電話機等を接続することでご利用いただけますが、次の端末はご利用いただけません。 ■ISDN対応電話機(i・トレンビー等) ■G4FAX ■通報機能を備えた通信機器 (シルバーホンあんし... 詳細表示
「テレビ電話」の通話料(映像+音声)は、ひかり電話の音声通話の通話料と異なりますか。
はい、異なります。 詳しくは「ひかり電話」の通話料金についてをご覧ください。 詳細表示
「ひかり電話」「ひかり電話ネクスト」の「テレビ電話」は月額利用料や工事費が無料ですが、申し込みは必要ですか。
「ひかり電話」「ひかり電話ネクスト」では「テレビ電話」は基本機能となるため、お申し込みは不要です。 また、「テレビ電話」は月額利用料・工事費が無料ですが、「テレビ電話」で発信した場合、別途通話料がかかります。 「ひかり電話」「... 詳細表示
101件中 1 - 10 件を表示
審査24-166【250430】