ターミナルアダプター(TA)のデータポートに接続したパソコンでインターネットにアクセスしたが、指定どおりの速度にならないのはなぜですか。
ターミナルアダプター(TA)のデータポート設定が間違っている可能性があります。 または、パソコンのOSのポート設定(モデム設定)に使うドライバーソフトが同期用と非同期用とで間違っている場合があるので、プロバイダーにあわせた設... 詳細表示
ターミナルアダプター(TA)の通信速度に表示される同期/非同期とは何ですか。
ディジタル通信では情報がすべて「0」と「1」の二進数に符号化して伝送されるので、どこがデータの始まりか、データの間隔はどのくらいかといった情報を正確に相手に伝えなければ正しくデータを送れません。 この情報を相手に知らせる... 詳細表示
グローバル着信選択機能をサポートしたターミナルアダプター(TA)はありますか。
INSメイトV30Slimがこの機能をサポートしています。 このターミナルアダプター(TA)は、アナログポートを2つ持っているので、ダイヤルイン(有料契約)番号1つで電話とFAXを個別に着信させることができます。また... 詳細表示
グローバル着信選択機能を使っての「ダイヤルインサービス」を利用する場合、ターミナルアダプター(TA)の設定はどうしたらいいですか。
ターミナルアダプター(TA)の機種によりさまざまですが、INSメイトV-8DSUを例に説明します。 [例]1個の追加番号を与えて2個のアナログポートを使い分ける場合の設定手順 パソコンにINSメイトV-8DSUのイ... 詳細表示
14件中 11 - 14 件を表示
審査24-166【250430】