よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 無線LANカード(Wi-Fi) 』 内のQ&A

12件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 「ホームゲートウェイ 無線LANカード」はどのホームゲートウェイでも同じものを使えますか。

    「ホームゲートウェイ 無線LANカード」は、ホームゲートウェイの型番によって利用できる種類が異なります。 ご利用いただける「ホームゲートウェイ 無線LANカード」について、詳しくはこちらをご確認ください。 ご利用中のホームゲートウ... 詳細表示

    • No:12636
    • 公開日時:2025/02/13 09:55
  • 「ホームゲートウェイ 無線LANカード」を申し込みたい。

    「ホームゲートウェイ 無線LANカード」のお申し込みはこちら ご利用には対応したホームゲートウェイが必要です。 「ひかり電話」をご利用ではない場合、「ホームゲートウェイ(レンタル)」も合わせてお申し込みください。 なお、「フレッ... 詳細表示

    • No:2594
    • 公開日時:2014/03/03 00:00
    • 更新日時:2025/02/13 14:31
  • 回収袋(機器返却袋)はあるが着払い伝票を紛失してしまった。

    「レンタル通信機器ご返却(回収)キット」の着払い伝票のみ紛失された場合は、同梱のご案内に記載されている機器回収に関する窓口までお問い合わせください。 ご案内用紙を紛失された場合は、「回収袋はあるが着払い伝票を紛失した」と記載のうえ、... 詳細表示

    • No:12602
    • 公開日時:2025/01/22 10:11
    • 更新日時:2025/01/22 10:22
  • 「フレッツ光」のWi-Fi接続時に「安全性の低いセキュリティ」と表示される。

    Wi-Fi接続時に「安全性の低いセキュリティ」と表示される原因は、以下が考えられます。 ・Wi-Fiで用いられている暗号化方式の安全性が低い ・Wi-Fiで用いられている暗号化アルゴリズムの安全性が低い ・Wi-Fiに鍵がかけら... 詳細表示

    • No:12638
    • 公開日時:2025/02/13 12:07
  • 自宅でWi-Fi(無線LAN)を利用したい。

    自宅でWi-Fi(無線LAN)を利用するには、NTT西日本の機器をレンタルいただくか、他社製のWi-Fiルーターをご購入いただく必要があります。 ■NTT西日本機器をレンタルする場合 こちらをご確認ください。 ■他社製ルーターを... 詳細表示

    • No:7295
    • 公開日時:2024/02/28 10:09
    • 更新日時:2025/02/14 11:55
  • Wi-Fiの2.4GHz、5GHz、6GHzの違いを知りたい。

    Wi-Fiの2.4GHz、5GHz、6GHzの違いは、無線電波の周波数の違いです。 それぞれ以下のような特性があります。 ■2.4GHz 障害物に強く、天井、床、壁、扉ごしでも電波が届きやすい帯域です。 ただし、同じ周波数帯を... 詳細表示

    • No:7105
    • 公開日時:2020/10/02 16:45
    • 更新日時:2025/02/13 14:05
  • ホームゲートウェイのWi-Fi接続でSSID-2に接続できない。

    ホームゲートウェイのSSID-2は、MACアドレスフィルタリングがデフォルトで「有効」に設定されているため、そのままではご利用いただけません。 別のSSIDをご利用いただくか、SSID-2のMACアドレスフィルタリングを無効化する、... 詳細表示

    • No:12643
    • 公開日時:2025/02/13 12:07
  • Wi-Fiに必要な機器をレンタルしたい。

    NTT西日本ではWi-Fiをご利用いただくための機器をレンタルにて提供しております。 ご利用中のプランに合わせてご契約ください。 ■「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」(※1)「フレッツ 光マイタウン ネクスト」、一部の... 詳細表示

    • No:2607
    • 公開日時:2014/03/03 00:00
    • 更新日時:2025/02/13 13:52
  • 「ホームゲートウェイ 無線LANカード」を解約したい。

    「ホームゲートウェイ 無線LANカード」のご解約をご希望の方は、こちらからお手続きください。 ※2024年8月利用分から「ホームゲートウェイ 無線LANカード」の月額利用料を改定いたしました。詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:12082
    • 公開日時:2024/06/05 10:26
    • 更新日時:2024/08/06 14:55
  • Wi-Fiに使用するホームゲートウェイのネットワーク名SSID-1、SSID-2、SSID-3の違いを知りたい。

    Wi-Fiに使用するホームゲートウェイのネットワーク名SSID-1、SSID-2、SSID-3は、通信規格・周波数帯等の設定が異なります。 接続する機器が複数の通信規格に対応している場合は、ホームゲートウェイの付近で使用するなら... 詳細表示

    • No:7104
    • 公開日時:2020/10/02 16:58
    • 更新日時:2025/02/13 14:01

12件中 1 - 10 件を表示

審査24-166【250430】