よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

」に関するよくあるご質問

  • No : 5336
  • 公開日時 : 2017/06/01 00:00
  • 印刷

ご来店されたお客さまがWi-Fiを使えるようにしたいのですが、そのようなサービスはありますか。

回答

2つの方法があります。
ご利用中の光アクセスサービスによってサービスが異なります。
下記表にて、それぞれのサービスメリットやデメリットを紹介しておりますので、用途にあったサービスをお選びください。

商品名 DoSPOT(※1)
(NTTメディアサプライ社提供サービス)
スマート光ビジネスWi-Fi
ネットワーク
来訪者向け/店舗オーナー向け
個別使用可能
来訪者向け/店舗オーナー向け
個別使用可能
利用可能
回線タイプ
■ フレッツ 光ネクスト
(ビジネスタイプを除く)
■ コラボ光
(法人契約を除く)
■ フレッツ 光ネクスト
■ フレッツ 光ライト
最大接続台数 122台
(1APあたり)
120台
(1APあたり)
時間制限 あり
【最大接続時間】
最大15分間×4回=最大60分/日
なし
メリット ・月額500円で利用できる(※2)
・ネットワークを来訪者用/店舗オーナー用に分けることができるためセキュリティも安心
・「フレッツ・スポット」のご契約者は時間無制限で利用できる(※3)
・JapanConnectedWi-Fi等のWi-Fiフリースポットとして利用できる
・初期設定の手間がかからない
・各拠点のWi-Fi環境を本社で一括設定・管理が可能
・急なトラブルもNTT西日本が遠隔サポート
・ネットワークを来客用/社内用に分けることができるためセキュリティも安心
・充実したサポートサービスがついて月額2,400円~利用できる(※4)
デメリット ・利用時間に制限がある ・法人(営利、非営利、公的法人)のみ
ご利用可能
 
「DoSPOT」について詳しくはこちら

「スマート光ビジネスWi-Fi」について詳しくはこちら

※1. DoSPOTのご利用にあたり、NTTメディアサプライ社以外のインターネット接続事業者と契約する場合、当該プロバイダーが第三者による通信を禁止していないことが条件となります。各プロバイダーのサービス内容やお申し込み受付状況などにつきましては、各社のホームページ等でご確認ください。
※2. 別途プロバイダー料金が必要です。対応プロバイダーについて詳しくはこちらをご覧ください。
※3.「フレッツ・スポット」は2017年5月31日をもちまして新規お申し込みを終了いたしました。
現在「フレッツ・スポット」をご契約のお客さまは、継続してサービスをご利用いただくことが可能です。詳細はこちらをご確認ください。
※4. 表示金額は5年リース契約・アクセスポイント1台の場合の金額です。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

お得な会員サービス Club NTT-WEST

入会金年会費 無料

ポイント交換やキャンペーンの応募、
契約状況の確認ができる!

審査 21-1036-1