「フレッツあんしんパック」の対象サービスを一部解約した場合、利用料金はどうなりますか。
「フレッツあんしんパック」の対象サービス廃止後は、各サービスの通常の月額料金になります。 例えば、「リモートサポートサービス」と「セキュリティ機能ライセンス・プラス」をご利用で月額料金660円のお客さまが「リモートサポートサ... 詳細表示
クレジットカードによる支払いを利用中ですが、引っ越しても同じ支払い方法を利用できますか。
NTT西日本のサービス提供エリア内でのお引越しの場合、 お引越し先でもクレジットカードによるお支払いを継続できます。 NTT西日本のサービス提供エリアはこちらからご確認ください。 【以下の場合は改めてお支払い方法のお申し... 詳細表示
「i・ナンバー」を2番号から3番号に変更する場合、工事料金がかかりますか。
サービスの廃止・新設となることから、工事料金は有料になります。 なお、工事料金は交換機等工事費(1,100円)と基本工事費(2,200円)を合わせて3,300円です。 詳細表示
「ダイヤルインサービス」利用時、グローバル着信ありからグローバル着信なしへ変更する際の工事費を教えてください。
「グローバル着信あり」から「グローバル着信なし」への変更の場合 →交換機工事費770円+基本工事費2,200円=2,970円 「グローバル着信なし」から「グローバル着信あり」への変更の場合 →無料 詳細表示
「INSネット64/INSネット64・ライト」の1つのBチャンネルしか使わない場合に回線使用料は安くなりますか。
1つのBチャンネルしか使用しない場合も回線使用料は変わりません。 「INSネット64/INSネット64・ライト」はBチャンネル2つで1回線としているため、2チャンネル分の料金がかかります。 ※「INSネット」は、2024年8月31... 詳細表示
「Bizビリング」は、一括請求などで請求書をとりまとめて請求されているお客さまに対して、電話番号別明細内訳などをWeb上で提供するサービスです。 「Bizビリング」について、詳しくはこちらをご確認ください。 「Bizビリン... 詳細表示
フレッツ・VPNワイドにおいては、VPN開設時に一括請求/個別請求を選択いただくことができます。ただし、契約途中において請求方法を変更することはできません。 詳細表示
「ひかり電話オフィスタイプ」で電話番号を追加する場合の工事費について知りたい。
「ひかり電話オフィスタイプ」で電話番号を追加する場合は工事費が必要です。工事費は以下のとおりです。 ・基本工事費 8,250円(1工事ごと)(※1)(※2) ・追加番号工事費 770円(1追加番号ごと)(※3) ・「ひかり電話オ... 詳細表示
現在支払いに利用しているクレジットカードを変更したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。
現在お支払いにご利用いただいているクレジットカードを他のクレジットカードに変更する場合は、お手数ですが改めて弊社へお申し込みください。 また、同一クレジットカード会社であっても、カード番号、有効期限が変更になる場合にも、同じ... 詳細表示
「スマートフォン決済アプリ」を利用した支払いとはどのようなものですか。
お客さまのお手元にお届けしております請求書に記載のバーコードを、お客さまのスマートフォンのカメラで読み取ることで、事前登録した銀行口座やクレジットカード等から料金をお支払いいただけるサービスです。 現在、『FamiP... 詳細表示
212件中 41 - 50 件を表示
審査24-166【250430】