「着信お知らせメール」または「FAXお知らせメール」のメールが届きません。
「着信お知らせメール」または「FAXお知らせメール」のお知らせが届かない場合は、以下をご確認ください。 ■迷惑メールフォルダに振り分けられていないか 迷惑メールに振り分けられている場合は、お使いのメールツールの使用方法をご確認いた... 詳細表示
「固定電話」(加入電話・INSネット)で利用している電話番号(オプションサービスの電話番号など)を別サービスで利用できますか。
NTT西日本の「加入電話」「INSネット」およびオプションサービスの「ダイヤルインサービス」「i・ナンバー」でご利用中の電話番号を「ひかり電話」「ひかり電話ネクスト」などの別サービスにてご利用いただけます。 ただし、ご利用中の電話番... 詳細表示
ひかり電話A(エース)に含まれる付加サービスを個別に全て契約してますが、月額基本料金プランは自動的に「ひかり電話A(エース)」になるのですか。
「ひかり電話A(エース)」はお申し込みが必要です。 「ひかり電話A(エース)」に含まれるオプションサービスを個別にご契約されても、月額基本料金プランは「ひかり電話A(エース)」になりません。 詳細表示
電話帳に掲載を申し込んだ場合、NTT西日本以外の電話帳にも掲載されますか。
電話帳に掲載を申し込んだ場合、他社の電話帳にも掲載されることがあります。 電話帳への掲載情報については、番号情報データベース「TDIS」を通じて電話帳発行または「番号案内(104)」に利用目的を限定して、NTT西日本以外の電気通... 詳細表示
「加入電話」や「INSネット」から「フレッツ光」へ移行する場合、工事は必要ですか。
「加入電話」や「INSネット」から「フレッツ光」への移行では、配線の状態によって屋内配線を新たに敷設するための派遣工事が必要となる可能性があります。 状況によりますので「フレッツ光」お申し込み時に担当者にお問い合わせください。 【... 詳細表示
「ナンバー・リクエスト/INSナンバー・リクエスト」とは電話番号を通知せずにかけてきた相手に、番号を通知してかけなおしてほしい旨を、自動メッセージで応答するサービスです。 月額使用料やお申し込みについては以下をご確認ください。 ・... 詳細表示
「キャッチホン/INSキャッチホン」とは、通話中に第三者からの着信があった場合、着信通知音でお知らせするサービスです。 通知後、電話機を操作することで通話中の電話が一旦保留され、かかってきた電話と通話ができます。 再び電話機(... 詳細表示
「ひかり電話」を利用すると、「加入電話」は不要となりますか。
「ひかり電話」は、基本通話機能については加入電話と差異なくご利用いただけますので「加入電話」は不要となります。 ただし、通話先およびオプションサービスにおいて一部制限があります。 詳しくはこちらをご確認ください。 また、「ひ... 詳細表示
「固定電話」(加入電話・INSネット)の「発信電話番号通知」の設定を変更したい。
「固定電話」(加入電話・INSネット)の「発信電話番号通知」の設定は、NTT西日本にてネットワーク工事が必要です。 ただし、ターミナルアダプターやビジネスフォン等をご利用の場合、機器に電話番号を「通知する」「通知しない」の設定機能が... 詳細表示
グローバル着信とは、契約者回線番号への着信時には着番号情報を通知しない機能です。 グローバル着信を利用すると、次のような鳴り分け設定等を行えます。 ・契約者回線番号への着信時は、すべての情報機器を鳴動させる。 ・追加番号への着信... 詳細表示
276件中 71 - 80 件を表示
審査24-166【250430】