よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

」に関するよくあるご質問

  • No : 12643
  • 公開日時 : 2025/02/13 12:07
  • 印刷

ホームゲートウェイのWi-Fi接続でSSID-2に接続できない。

回答

ホームゲートウェイのSSID-2は、MACアドレスフィルタリングがデフォルトで「有効」に設定されているため、そのままではご利用いただけません。
別のSSIDをご利用いただくか、SSID-2のMACアドレスフィルタリングを無効化する、あるいは接続したい端末のMACアドレスを「ひかり電話」対応機器へ登録してください。

無効化や登録方法がご不明な場合、ご利用のホームゲートウェイ機種名および「MACアドレスフィルタリングについて」と記載のうえ、こちらよりお問い合わせください。

 

【参考】
Q.Wi-Fiに使用するホームゲートウェイのネットワーク名SSID-1、SSID-2、SSID-3の違いを知りたい。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

審査24-166【250430】