「ひかり電話」の「発信電話番号通知」の設定は、NTT西日本にてネットワーク工事が必要です。 「追加番号」をご利用の場合は、「ひかり電話」 1電話番号ごとに設定できます。 工事料金について詳しくはこちらをご確認ください。 通常通知... 詳細表示
「追加番号」と「ダイヤルインサービス」と「i・ナンバー」の違いを知りたい。
「追加番号」と「ダイヤルインサービス」と「i・ナンバー」の違いは以下のとおりです。 すべて別途工事費と、各サービスに記載の月額利用料が必要です。 ■「追加番号」 契約対象:「ひかり電話」「ひかり電話ネクスト」 最大5電話番号(... 詳細表示
電話のオプションサービスを申し込みたい。(「ボイスワープ」/「追加番号」など)
電話のオプションサービスは、「マイページ」からお申し込みいただけます。 「マイページ」にご登録がない場合、以下からお申し込みください。 ・「ひかり電話」のオプションサービス ・「固定電話」(加入電話・INSネット)のオプションサ... 詳細表示
「ひかり電話」専用電話番号とは、「加入電話」や「INSネット」等からの移行ではなく新規で「ひかり電話」「ひかり電話ネクスト」「光回線電話」「ワイヤレス固定電話」「追加番号(オプションサービス)」をご契約いただく際に払い出される電話番号... 詳細表示
FAXをいつもと違う場所(電話番号)で受け取りたい場合、「ボイスワープ」(転送電話)をご利用いただくことで転送が可能です。 ただし、ご利用のFAXの機種によっては転送できない、または機器の設定変更が必要となる場合があります。 なお... 詳細表示
請求書に記載されている「INS通話料」と「INS通信料」とは何ですか。
「INS通話料」は、音声通信、G3FAX、モデム通信等による「通話モード」の通信料金で、「INS通信料」は、G4FAX、ディジタルデータ通信等による「ディジタル通信モード」の通信料金を意味しています。 したがって、ディジタル通信モー... 詳細表示
「ひかり電話」でダイヤル式の電話機(黒電話)は利用できますか。
通常の電話発着信や、通話に関してはご利用いただけます。 ただし、下記の4点にご注意ください。 ●プッシュボタン(PB)信号(ピポパとなる音)によって選択や設定を行なうサービスはご利用いただけません。 <例&... 詳細表示
「光回線電話」とは、光ファイバーによる電話サービスです。 光ファイバーを利用していますが、「光回線電話」ではインターネットへの接続はできません。 提供エリア、費用、ご利用可能なオプションサービスなどについて、詳しくはこちらをご確認... 詳細表示
インターネットを利用される場合は「ひかり電話」、インターネットを利用されない場合は「ひかり電話ネクスト」をご選択ください。 ■「ひかり電話」 ・概要や料金など、詳しくはこちらをご確認ください。 ・お申し込みはこちらからお手続きく... 詳細表示
2028年12月31日(日)をもって、サービス提供を終了する「INSネット」の主な代替サービスは以下のとおりです。 お申し込みの際は、現在「INSネット」をご利用中である旨をお伝えください。 ■インターネットと電話を利用 ・「フ... 詳細表示
276件中 241 - 250 件を表示
審査24-166【250430】