「コラボ光」へ転用後に名義変更をご希望の場合、ご契約中の光コラボレーション事業者さまにお問い合わせください。 詳細表示
「コラボ光」へ転用する場合、契約中の「オプションサービス(付加サービス)」はどうなりますか。
「フレッツ光」でご利用中の「オプションサービス(付加サービス)」は、「コラボ光」への転用時等にお客さまからNTT西日本へお申し出がない限り、転用後も継続してお使いいただけます。 転用後の付加サービスの取り扱いについて、詳しくはこ... 詳細表示
「コラボ光」転用後も、NTT西日本から請求があるのはなぜですか。
「コラボ光」転用後もNTT西日本から請求がある場合は、まずご利用明細に記載されている請求内容のご利用月をご確認ください。 料金の確認方法についてはこちらをご確認ください。 転用後の月に請求がある場合は、オプションサービス(付加サー... 詳細表示
「コラボ光」へ転用後の故障・設定に関する問い合わせ窓口を教えてください。
ご利用中の「コラボ光」へお問い合わせください。 ※「コラボ光」が提供する機器・サービスについて、NTT西日本ではご回答ができかねます。 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 なお、ご利用... 詳細表示
「事業者変更」は費用がかかります。 【「コラボ光」から別の「コラボ光」への変更】 ご希望の光コラボレーション事業者さまへお問い合わせください。 また、現在ご契約中の「コラボ光」の解約にともない、違約金等が発生する場合がありま... 詳細表示
「セキュリティ機能ライセンス・プラス」を利用しています。「セキュリティ対策ツール」を利用できない「コラボ光」へ転用した場合、発行済みシリアル番号はどうなるのでしょうか。
「セキュリティ機能ライセンス・プラス」をご契約のお客さまがNTT西日本の「セキュリティ対策ツール」の提供がない「コラボ光」へ転用された場合、ご利用中のシリアル番号のうち、いずれか1つの番号がご利用できなくなります。 ただし、それ以外... 詳細表示
期間拘束型割引サービスをご利用中のお客さまが、光コラボレーション事業者さまが提供するサービスへ転用した際は解約金を請求いたしません。 詳細表示
はい、ございます。 光コラボレーション事業者さまの一覧は下記サイトに掲載しております。 「光コラボレーション事業者さま」及び「お取り扱いサービス」の一覧はこちら 詳細表示
コラボ光へ転用した場合、フレッツ光で利用していたひかり電話A(エース)の 月額利用料金に含まれる通話料金はどうなりますか。
「ひかり電話A(エース)」 の月額利用料金に含まれる通話料金は、転用後の卸「ひかり電話」へ繰り越すことはできません。 詳細表示
「ナンバー・ディスプレイ」「ナンバー・リクエスト」を高齢者無償化適用で利用していますが、「コラボ光」へ転用する場合も、高齢者無償化が適用されますか。
「ナンバー・ディスプレイ」「ナンバー・リクエスト」を高齢者無償化適用でご利用いただいていて、「コラボ光」へ転用する場合の無償化適用は次のとおりです。 ■「コラボ光」で「ナンバー・ディスプレイ」「ナンバー・リクエスト」を提供している場... 詳細表示
62件中 11 - 20 件を表示
審査24-166【250430】