「ナンバー・ディスプレイ」を契約しても電話機が対応していない場合、どうなりますか。
「ひかり電話」「ひかり電話ネクスト」「加入電話」いずれの場合も、電話機が「ナンバー・ディスプレイ」に対応していない場合、電話番号表示はできません。 着信に問題はありませんが、未対応の電話機ではチン鳴り現象(※1)が発生します。 ※... 詳細表示
「ボイスワープセレクト/INSボイスワープセレクト」について知りたい。
「ボイスワープセレクト/INSボイスワープセレクト」とは、「固定電話」(加入電話・INSネット)のオプションサービスで、従来の「ボイスワープ/INSボイスワープ」の転送機能に加え、あらかじめ登録した電話番号からかかってきた電話だけ転送... 詳細表示
グローバル着信とは、契約者回線番号への着信時には着番号情報を通知しない機能です。 グローバル着信を利用すると、次のような鳴り分け設定等を行えます。 ・契約者回線番号への着信時は、すべての情報機器を鳴動させる。 ・追加番号への着信... 詳細表示
「ボイスワープ」をご利用いただくと、かかってきた電話をあらかじめ設定しておいた電話番号に転送できます。 「ボイスワープ」のご利用には月額利用料が必要です。 また、「ひかり電話」「ひかり電話ネクスト」の「ボイスワープ」の場合、工事費... 詳細表示
電話帳(タウンページ)の送付(配達)について、詳しくはこちらをご確認ください。 ※電話帳は2026年3月31日(火)をもってサービス提供を終了します。詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
「ナンバー・ディスプレイ」「ナンバー・リクエスト」の高齢者無償化の対象者が亡くなった場合や別居になった場合の手続きについて知りたい。
対象者さまがお亡くなりになった場合や別居となった場合、「ナンバー・ディスプレイ」・「ナンバー・リクエスト」の高齢者無償化の対象外となりますので、「高齢者無償化の対象者が亡くなった」等ご記載のうえ、こちらよりお問い合わせください。 ※... 詳細表示
「ひかり電話」「ひかり電話ネクスト」は「複数チャネル」と「キャッチホン」を同時に使えますか。
「ひかり電話」「ひかり電話ネクスト」では「複数チャネル」と「キャッチホン」の同時契約が可能です。 ※「複数チャネル」のご利用には、別途工事費と月額料金が必要です。 ※「キャッチホン」のご利用には、別途工事費と月額料金が必要です。 ... 詳細表示
「ワイヤレス固定電話」とは、特定地域にのみご提供している携帯電話の電波を用いた電話サービスです。 提供エリア、費用、使えるオプションサービスなどについて、詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
「ひかり電話」設定サイトのパスワード設定は、次の認証単位によって設定方法が異なりますので、各認証単位別で設定方法をご確認ください。 ・回線単位 ・電話番号単位 ・管理者/ユーザー単位 また、仮パスワードを設定する際に、ご契約の... 詳細表示
「サンキューダイヤル0039」とは、「固定電話」(加入電話・INSネット)から携帯電話へかけるとき、電話番号の前に「0039」をつけてダイヤルすることにより、NTT西日本が設定した通話料金で利用できたサービスです。 2021年10月... 詳細表示
107件中 71 - 80 件を表示
審査24-166【250430】